goo blog サービス終了のお知らせ 

前向き日記

辛い日もありますが、前を向きましょう。
話題はいろいろあります。
2006年から毎日更新中。

阿佐ヶ谷飲み屋さん祭り

2023年05月10日 22時49分36秒 | お酒
今日は、阿佐ヶ谷飲み屋さん祭りへ。
コロナ前には行っていたのですが
今日は、久々、4年ぶりです。
システムがチケット制に変わっていました。
以前は、何件でも回れたのですが
チケットの枚数分しか行けません。
店も混んでいて、回転が悪いです。
チケット以外にも、何か頼まないといけない雰囲気。
いろんな店をどんどん回ることはできなかったです。
チケット余るし。
明日、明後日でリベンジ要ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高円寺大将

2023年04月12日 22時35分57秒 | お酒
今日は、久々の飲み会。
高円寺の大将に行きました。
ここは、ずっと行きたかったのですが
やっと、訪問実現。
ビールは、赤星の633。
焼き鳥も肉類もうまくて安い。
賑わっている雰囲気も良いです。
良い店ですね。
ちょくちょく利用したい感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々飲み会

2022年07月29日 23時39分06秒 | お酒
今日は、高円寺で久々飲み会。
まら、と言う店。
ここは、以前、コンサルをした店。
山形料理の店で
そばや玉こんにゃくを食べたり。
おいしかったです。
でも、町とか見ると
普通に沢山の人が飲んでいて
コロナが終わったような雰囲気。
これで、良いのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年12月20日 23時05分04秒 | お酒
仕事の一段落も過ぎたので
西荻で戎へ。
イワシコロッケ、馬刺しなど頼みました。
いやあ、良いですね。
ゆっくり、まったりできました。
こんなことも普通にできるように
コロナが終わって欲しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラフトビール飲み比べ

2021年02月23日 22時08分04秒 | お酒

今日は、両国のポパイへ。

https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13007996/

ここはクラフトビールの老舗。

いろんなクラフトビールがあって

10種の飲み比べに挑戦。

それぞれ、個性もあるし、しっかり作っているので

比べるのもむずかしいですね。

レベルが高いです。

十分にビールを楽しめました。

大手メーカーのビールも良いですが

地方のクラフトビールは

違った良さがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺いせや

2019年12月30日 22時37分58秒 | お酒

今日は、長野に単身赴任している昔の同僚が

帰京したので、吉祥寺いせやへ。

午後1時30分集合でいたが、相変わらず

混んでいました。

焼き鳥1本90円。しかもうまい。

混むのも分かります。

ここは、一人で行ってもよさそうなので、

次は、一人で行ってみようかな。

それぞれの子供の話などしていましたが

大きくなると、難しいですね。

親の目が届かず、それぞれ、自分の道を。

これは、仕方ないんでしょう。

いせやの後、吉祥寺のガード下の洋風酒場で

ハイボール。

ここも安かったです。

また、行きたい感じ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は昼飲み

2019年09月20日 22時44分13秒 | お酒

今日は、会社休み。

昼から、友人と渋谷365で昼飲み。

ゆっくりとくつろげて良いですね。

まだ、働いている人も多いのでしょうが

贅沢な時間です。

店のコスパや従業員の接客も良いので

お勧めです。

でも、肝臓には注意しないといけませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荻窪飲み屋さん祭り

2019年05月23日 23時04分23秒 | お酒
今日は、荻窪飲み屋さん祭りに参加。

先週の阿佐ヶ谷とは違って、5件までの、ほろ酔いチケットで。

いつも、駅まで行く途中にあって、気になっていた店を中心に回りました。

かなりレベルが高いです。

魚介系、肉系、焼き鳥系、地ビール系、スコッチ系。

それぞれ、個性があり、チェーン店にはない良さがあります。

普通だとチェーン店よりは、高いと思いますが、

日頃、出入りしたい店が多かったです。

これは、氷山の一角。

まだまだ、良い店がありそうです。

次の機会には、もっと範囲を広げて回ってみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿佐ヶ谷飲み屋さん祭り

2019年05月14日 23時07分39秒 | お酒
今日は、阿佐ヶ谷飲み屋さん祭り。

3500円払えば、100店舗以上で、一杯は無料。

今日は抑えようと思ったものの

楽しいので15軒くらい回りました。

やはり、ベロベロ。

結構、酔っ払いました。

家に帰る途中で転んだり。

家に帰ると、いろいろと小言があり、

酔いも醒めてしまいます。

何だかなあ。

明日はリモートワークなので、何とかなりそうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田飲み

2019年04月09日 23時38分08秒 | お酒
今日は、同期と神田飲み。

まずは、ほりうち系のラーメン屋でざるラーメン。

次は、コン系の居酒屋?で飲み。

最後は、ドラム缶の飲み屋。

コスパ最高で、十分楽しめました。

こんな日があっても良いですね。

思い切りリフレッシュできました。

明日は、寒そうですが、リモートワーク。

なんとか、やり過ごそうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする