windows-PCでうっかりファイルを
削除してしまいました。
ゴミ箱に入れずに
「削除」でやってしまったファイル。
復元ツールで無料のものを探したのですが
ツールで、復元対象ファイルを特定できるのですが
復元するには、有料プランへ移行が必要になるものばかり。
なんかなあ。
人の弱みに付け込んで、と言う感じで
そんな企業はそもそも信用できず
お金を払う気にもなりません。
自分で何とかするしかないですね。
カメラの不調で
修理に出していたパソコン。
昨日、修理が終わり、戻ってきました。
カメラが、やはり壊れていたようで、交換したとのこと。
しかし、何もしなくても、カメラって壊れるものなのか?
でも、直ってよかったです。
保証期間中なので無料。
快適に動きます。
そのぶん、動画をみてしまうのは、ご愛嬌。
webカメラの調子が悪いパソコン。
いろいろ試みましたが
やはりうまく行きません。
メーカーに電話したら
引き取り検査しないと分からないとのこと。
引き取り検査は、高そうなので
嫌だなあと思っていたら
保証が効くとのこと。
メーカーの直販サイトで買ったので
3年間保証とか。
首の皮、一枚繋がりました。
二週間かかるのは辛いですが
いつまでも、治らないのは、もっと辛い。
結局、修理を頼むことに。
今朝、引き取りの宅配業者がきて
持っていってくれました。
2週間なんとか凌いで、
パソコンが完璧になって戻ってきて欲しいです。