goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

うそつきだらけ

2013-04-01 20:39:43 | イベント・スポット
4月1日、エイプリルフール。
特にウソをつくつもりはないけどね。

今日は、アランジアロンゾショップで『うそつきまつり』があって、黄色いチューリップを持って行くと、チューリップと引き換えにうそつきグッズが貰えるの。
渡したチューリップは「うそ花」に変身して、ショップに飾られるんだって!



ねこだまさんに誘ってもらって、代官山のお店に行ってきました!



うはっ!
すでに「うそ花」咲き乱れ!(≧∇≦)

店内に入ってすぐに店員さんにチューリップを渡し、その場で「うそ花」にしてもらいます。



やだ~
私が持ってったチューリップ、しなだれちゃってる~
やる気なさすぎだろ~Σ( ̄∇ ̄;)



交換グッズは『うそつきのべんりないれもの』
うそつき&ワルモノがアホすぎて可愛い~♪

平日昼間とは言え、さすがに今日は黄チューリップ持参のお客さんで狭い店内はたちまち混雑!



何ともシュールな絵だ…!



なぜかこの「うそ花」だけ、ガラが悪そうね(笑)

そして、新商品がたくさん出ていて…



誘惑に負けちゃった!
財布が~
財布が~
軽~(T∇T)

「うそ花」に満たされたお店を後にして、ねこだまさんが行ってみたいという『蔦屋書店』へ。
新しく出来たみたいなんだけど…



何このオシャレ感!?Σ(゜◇゜;)

建物が『T』の文字で斬新にデザインされてる!
庭もある!
カフェもある!
ギャラリーもある!
動物病院まである!



このイヌだかネコだかわからないオブジェ。
でもしっかり、オスの証拠がある!(;^_^A

驚いたわよ…
代官山だと書店がこんな風になっちゃうの?
贅沢な時間潰しに良さそう!

そのすぐ前にある高級感漂うレストラン『シュ・リュイ』



フランス料理ね。
お値段的にAコースなら何とかイケるわ!
…という事で、こちらでランチしました。
店内に入ると、カジュアルファッションの自分達が浮いてしまうような上品な内装。
完全に場違いでございますわね…(|||∇|||)



量的にも女性にはちょうど良く、デザート含めて大変美味しかったですわ。



その後は、クリスマスグッズを扱ったお店に寄り道したり、猫グッズだらけのお店で悶絶したり、美しい枝垂れ桜に魅せられたり…



代官山って、歩いてるだけで楽しいね~♪



お店には入れなくても、センスのいい佇まいやレイアウトやデコレーションで目を楽しませてくれる。
鎌倉を歩いた時に似た感覚かな。



そのまま渋谷まで歩いて『カフェ・シャリマァル』でティータイム。



あれ、ランチでデザート食べてたよね?Σ( ̄□ ̄;)
いいの、多少歩いたから。
とことん自分に甘いダイエッター達。



うそつきまつりから始まって、買い物・食事・散歩と、4月スタートの日に春らしさ満載の時間を満喫出来ました~\(≧∇≦)/





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫と人の絆 | トップ | 夜桜コンサート »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこだま)
2013-04-02 10:51:57
桜の色がキレイに撮れてるね~
昨日なんか足がだるいなぁと思ったら9000歩いってたよ
ちず散歩ではもっと歩くんだもんね~すげ~

うそつき可愛いね。なんかこうくすって笑っちゃう。
キャラものって。。。それから卒業できない私たちって。。。
お店の中…学生ばっかりだったもんね~
返信する
Unknown (にゃん)
2013-04-02 13:17:41
めちゃ楽しい企画だね
店内はチューリップでいっぱいで
かわいいんだろうな~
って思ったら
面白くなってた~
ちずさんのチューリップしなだれて
行きたくなかったのかな

豪華なランチ~
おいしそう~

春爛漫
楽しい年度はじめになりましたね

返信する
おもしろ~(笑) (風の子☆ミ)
2013-04-02 23:38:35
うそつきグッズと引換に、黄色いチューリップがうそ花になるなんて、楽しーい。

代官山の本屋さん、先週の「ぶらり途中下車の旅」でやってたよ。俳優の田山さんが「場違いだ~」って回ってたよ(笑)

おしゃれだよねー。
返信する
ねこだまさん、ようこそ! (ちず)
2013-04-03 11:24:11
誘ってくれて、ありがとね~
私の万歩計だと、13,000歩だった。
ちょうどいい散歩で楽しかったよ。
エイプリルフールなんてどうでもいいんだけど、うそつきのおかげで、こんなに楽しいイベントに出掛けられるっていいね~
アランジ愛は学生にも負けていないと思うわ!
返信する
にゃんさん、ようこそ! (ちず)
2013-04-03 11:31:01
私達は開店直後に行ったので、この後はもっと「うそ花」が咲き乱れて、店内真っ黄っ黄になったでしょうね~
近所の花屋さんでは、黄色のチューリップが売り切れちゃうほどみたいです…
私のチューリップは、ある意味一番「うそ花」っぽかったかも…

フランス料理自体があまり食べないジャンルなので、ここぞとばかりにオシャレ感を楽しんで味わいました
返信する
風の子☆ミさん、ようこそ! (ちず)
2013-04-03 11:37:46
去年はね~ちょうど非シス人の公演中だったじゃない?
数本のチューリップを持って行くと「うそ花」に変身した1本を貰って帰れたらしく、ねこだまさんが劇場で差し入れてくれたのよ
面白いよね~

蔦屋書店は店というより、憩いの場だね。
こんな場所が近くにあったらな~って思うよ
返信する

コメントを投稿