goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

世界猫の日

2024-08-08 18:55:06 | 地域猫

ねぇねぇ。


今日、8月8日は『世界猫の日』なんだって!


なんでだろね?
世界最大の動物愛護団体である国際動物福祉基金が「人間と猫の友情を深め合うと共に、猫に安全な生活を提供することを誓う日」と定めたんだそうよ。
なんで8月8日なのかはわかんないけど。
日本みたいに記念日を語呂合わせで決めてるわけじゃないだろうしね。

各国にも猫の日ってそれぞれあるみたいだけど、もう毎日が猫の日でもいいよね .。.:*・'(,,>᎑<,,)’・*:.。.
世界中の猫が、ネコ科の動物も、幸せに暮らせる世の中でありますように。


ちなみに8月8日は…

おばあさんの日
麹の日
そろばんの日
チャーハンの日
野鳥の日
笑いの日
鍵盤の日
歯並びの日
タコの日
フジテレビの日

もうあげたらキリがないほど出てくる出てくる。
やっぱり語呂合わせ的な理由が多いのね。



おぉ!
Wで「八」の字!
文句なしに「ハッちゃんの日」追加〜(๑๑)



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日陰を増やして

2024-08-06 18:29:00 | 地域猫

毎日毎日あっっっっつい!!!(°⌓°꒷꒦)
餌やりの時間はサウナの中にいるようで本気で死にそう。


猫たちもグッタリで可哀想。


そりゃ、ダレるよね〜


黒猫は特に。


わずかな日陰に身を寄せるサムとあずき。


私を日よけにするルナ。


ルナ〜
私の背中が焼けちゃう。
紫外線浴びまくって、シミとシワが益々増えちゃうよ〜(ll≧ω≦ll)


涼しげな場所を見つけるのも上手な猫たち。


こうなったら日本全国木陰計画で、樹木で太陽光を遮ってほしい。
もうそれしかないじゃん?



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命の水

2024-07-26 18:45:00 | 地域猫

他の餌やりさんと、毎日、朝・夕・深夜、地域猫の飲み水を取り替えています。
ただこの猛暑…!(°⌓°꒷꒦)
朝、私が水を取り替える時にはお湯になってます。
氷水を入れ替えたところで、またすぐにお湯になっちゃうんだろうけど。

これだけ暑けりゃ、猫だけでなく、他の生物にとっても、この飲み水がまさにオアシス。


ハチも飲んでます。
トカゲも飲んでます。
器を持ち上げた時、底にいたアリンコの大群が一気に散らばって行った時はさすがにびっくりしましたが。
涼をとっていたわけね。

みんなの命の水と思うと、妙な使命感が…!୧(⑉•̀ㅁ•́⑉)૭✧

以前と違って、猫用の水入れを回収せずにそのまま置いておいてくれてる地域の方々にも感謝。



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョーの今

2024-06-26 18:58:00 | 地域猫

口の中を患ってるようでも、人馴れしていなくて病院に連れて行けない地域猫のジョー。


痛がりながらご飯を食べる様子を動画に撮って、獣医さんに診てもらい「おそらく口内炎」との事で投薬開始。


最初は、投薬ちゅーるで順調だったのが、そのうち薬の存在に気づいたのか、薬の部分を避けるようになり、だんだんご飯自体を食べなくなり、近寄っても来なくなりました。
ヨダレが垂れて辛そうなジョー。


そして、とうとう私の餌やり時間に全く姿を現さなくなってしまいました。

夜の餌やりさんに様子を聞くも、離れた場所で1匹ぼっちでいることが多いと。
少しずつ弱っているのがわかるジョーの様子に、みんなで「もうダメかも…」なんて変な覚悟も…
「このまま姿を消してしまうかもしれない…」
薬は夜の餌やりさんに託して「今日はいた」「いない」「今日は食べた」「食べない」「薬飲んだ」「飲まない」の報告をただ待つだけでした。

そんなある日、朝の餌やりに向かうと…


ジョー!


ジョーがアムロと並んで待ってる!?
1ヶ月ぶりくらいじゃないかい!?
急いでご飯の準備をすると、待ちわびてたように以前のように駆け寄ってきて、可愛い声を発しながら仲良しのアムロと頭ゴッツンコ大会。
「よく来たね〜よく来たね〜」と声をかけながら、ご飯を差し出せばすごい食欲!


この日を境に、またジョーは私のご飯を待っててくれるようになり、一時期の辛そうな様子もだいぶなくなりました。
なので、また朝も投薬を開始。
薬がバレやすいので半錠にしてみたら、だいぶ成功するように。
ただ、お水をやたらと飲むようになりました。


先生に聞いたら、ステロイドの影響だと。
ヨダレは出てるので、飲んだ後のお水も濁るし、減り方が半端ない。
他の餌やりさんにもこまめにお水を取り替えてもらえるようにお願いしました。


今のところは、毎日他の猫たちと仲良く待っててくれて、駆け寄ってくれて、「ちょうだい」アピールがすごいです。


たくさん食べる日もあれば、少しだけの日も。
投薬も始めてから約半年ですが、未だ成功・失敗を繰り返しています。


それでも、ごはんが食べられないようなひどい状況はないようです。


またいずれ悪化するかもしれない。
薬の影響で別の病気を併発するかもしれない。


日に日に痩せて子猫のように小さくなっていくジョーが心配でたまりませんが、今は以前のように他の子と一緒にいて、朝晩いつも姿が見える場所に落ち着いています。


寒い日、雨の日はハウスの中に。
そばに寄っても逃げなくなりました。


弱った自分に誰も悪さをしないとわかってくれたのかな。


これからの猛暑も不安ですが、ジョーの今後を見守ります。



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助かります

2024-06-14 18:46:00 | 地域猫

地域猫の餌やりなどをしていると、たまに差し入れや寄付などをいただくことがあります。

活動の中で知り合ったおじいさんからは、野菜をいただきました。


玄関前に置いてあったので「なんだろう」と思ったら、手紙に「いつも猫たちのためにありがとう」と。
おじいさん、たまにいろいろくれたりします。
大晦日のお寿司もおじいさんから。
ありがたいです。

先日は、知人が猫フードを送ってくれました。


高齢猫を看取った方から「フードが余ってしまった」と譲り受けたものだそうで。
でも「うちの子食べなくて」と、地域猫のために私に寄付したいと。
これはもう助かります。
うちの地域猫たちも結構グルメになっちゃって、フード選びも大変なんです。


あんたたちの分じゃないよ。


あんたたちのじゃないって。
2匹とも決まったダイエットフードでしょうが。

今までもいろんな方から寄付をいただいていました。

「もっと生きてもらえるつもりでたくさん買っちゃった」
「食べなくなった子が食べられそうなご飯をいろいろ試した」

看取り期の飼い猫への深い愛情がこもったフードを引き継いで、地域猫のためにありがたく使わせていただきます (இωஇ)



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

答え合わせ

2024-06-02 18:01:00 | 地域猫

「どこにいるでしょう?」
答え合わせです!



【初級編】





【中級編】





【上級編】





【特別編】



日々、周囲に溶け込んだ猫たちを見つけるのに一苦労です (;◔ᴗ◔;)



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこにいるでしょうか?

2024-06-01 18:50:00 | 地域猫

突然ですが問題です。

この中に猫が隠れています。
さて、どこにいるでしょうか?


【初級編】




【中級編】




【上級編】




【特別編】



超簡単ですが、暇つぶしにでも。
答えは次の投稿で!٩(๑>∇<๑)



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスの逆襲

2024-05-26 18:01:00 | 地域猫

地域猫の餌やり中、虫も大変ですけど、最近はカラスも厄介です。
ちょっと目を離すと、猫のフードが狙われます。
私はカラスも嫌いではないので、追い払うというよりは近づいて退いてもらう感じなんですが、カラスとしては面白くないでしょうね。

ワオのお皿を回収しに戻ろうと歩いていたら、頭をかすめて何かが「ベチョ」っと音を立てて落ちて来たんです。
見ると、私のパンツの左腿に茶色い物が…
一瞬「アレ、ウェットフードこぼしてたのかな」と思ったけど、今明らかに頭上から落ちて来たよね?

嫌な予感がして見上げると…


ヤラレタ!Σ(꒪ꇴ꒪|||)
ウェットティッシュ持ってて良かった!

カラスよ…
嫌いじゃないんだ!
むしろ、猫の世話をしないで済む状況なら、カラスと仲良くしたいくらいなんだ!
この仕打ちはひどいよ…!(ll≧ω≦ll)



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリンコ観察

2024-05-23 20:23:00 | 地域猫

この季節、猫の餌やりをしていると、アリンコとの闘いも繰り広げられます。
フードをお皿に盛ってる間に、すでにお皿に入り込んでくるアリンコ。
すごい臭覚です。
なので、お皿の準備も回収もスピーディーに。

それでも、猫が食べこぼしたフードに、あっという間に寄ってくるアリンコ。
せっせと運ぼうと頑張るアリを見ると、1粒くらいなら…と提供しちゃいます。


軽々そうに猛スピードで運ぶアリンコ。



かと思うと、こちらは全く運び出せずにいるアリンコ。
三つ星グルメとモンプチでは、1粒の重さが違うのか!?


助っ人が現れ、2匹仲良く運ぶアリンコ。


手伝ってるように見えて、なんとなく邪魔してるようにも見えるアリンコ。


周りにワラワラ寄ってくるも、誰も手伝わないアリンコ。

いろんなタイプが見られて、これはこれで楽しかったりします。


地域猫の毛のジャングルに紛れ込んじゃったアリンコ。


そんな風に懸命にフードを運ぶアリンコを、ゴロンゴロンと寝返って踏み潰すワオ。

アリンコの世界も命懸けだ…!(ll≧ω≦ll)



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり

2024-05-16 20:15:21 | 地域猫

いつもは、私が猫の餌やりで家を出た途端に雨が降り、帰ると止むというパターンが多かったけど、今朝はちょうど家を出る頃に雨がやんでくれました。

そうなると、猫が食べてる間の待ち時間の楽しみといえば…


雨の雫。


瑞々しさがたまらん!



水玉の繋がりも可愛い!.。.:*・'(*✪∇✪*)’・*:.。.


宝石が散りばめられてるみたい。


そして、雨の日に見られるご褒美。


ただの猫の足跡になぜこうも癒されるんでしょ?.。.:*・'(,,>᎑<,,)’・*:.。.
こんな感じで、雨上がりの日はいつもより帰宅が遅くなっちゃいます。

ただ…
蚊がスゴイ!
刺されなかったのが奇跡のようにまとわりつかれました…!(llll)



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする