**はやりっち**

いろんな色があるように
いろんな花があるように
いろんな話もあるのです。

【レビュー】映画「素敵な相棒 フランクじいさんとロボットヘルパー 」

2016年11月25日 | 【レビュー】映画

「フランク」「ロボット」という言葉に
トキメキを隠せないあなたは
ワタシと趣味が似ていると思います。
きっと楽しめるはずなので
ぜひ、こちらの映画をお試しください


「素敵な相棒 フランクじいさんとロボットヘルパー」
(2012年 アメリカ)
監督:ジェイク・シュライアー
出演:フランク・ランジェラ、スーザン・サランドン


主人公のフランクじいさんは元宝石泥棒で
今はきままな独居生活をしています
しかし、最近認知症の疑いが浮上したため、
離れて暮らす子どもたちが、彼のもとに
主人の健康を改善する使命を帯びた
超高性能ヘルパーロボットを派遣します
はじめは、このロボットを毛嫌いしていた
フランクじいさんでしたが…


「フランク」はおじいさんの名前なんですが
絶対、絶対、この脚本家さんは
あの「フレキシブル・フランク」
意識していたに違いありません

※フレキシブル・フランクって?
ロバート・ハインラインのSF小説
「夏への扉」に登場する
あらゆる家事をこなしてくれる
ステキロボットです。


この映画に登場するロボットも
ヘルシーなごはんを作ったり
お部屋のお掃除をしたり
お庭のお手入れだってお手のもの


そして、常識より、法律より、他の何より
主人に忠実に尽くす姿には
相手が例え機械といえども
ほだされちゃうのが人間ってものですよね


そんな機械と人間との「心」の交流を描いた
ジーンと来てしまう映画でした


ああ、フランク、あなたはいつになったら
ワタシの元へ来てくれるのかしら…
(高級車一台分のお金が払えるかと言われると
また別の話なんですけどね…)
そんなことを思いながら
リラックスしながら楽しめた映画でした


本日の更新はみづあさぎでした

 にほんブログ村に参加中*


最新の画像もっと見る

コメントを投稿