goo blog サービス終了のお知らせ 

**はやりっち**

いろんな色があるように
いろんな花があるように
いろんな話もあるのです。

今日のチョコレート その8

2007年03月09日 | 【今日のチョコレート】
どうやらワタシが知らない間に
塩キャラメルの時代が来ていたようです。



「まあ、塩キャラメル…
コンビニで見かけて運命を感じ、
買ってしまってから気が付いたのです。
…何だ、ロッテさんの策略じゃん!
こうして、またもや、踊らされるワタシ


気を取り直して、味見です。
今日は午後のコーヒーと一緒に
優雅な雰囲気でいただきます

もぐもぐ…
ちょっと、ぼんやり系の味です。
何か一つ足りない感じ…。

「この間の塩キャラメルと同じ味…(ふぢなみさん)」
たぶん、これが結論です。

でもね…コンビニの袋に入れたまま、
我が家のストーブ前に
放置していたことは内緒です
溶けていなさそうだったけど、
みんな、味、大丈夫だった?


☆人気blogランキング参加中☆

今日のチョコレート 番外編

2007年03月08日 | 【今日のチョコレート】
すみません。
今日はちょっと浮気しました。



とあるコンビニに行くと、
これが山積みになって
売られていたのです。
お~、いいパッケージだ!
わかりやすい名前も、ワタシ好み


早速、うきうきと買い込み、
会社で一粒ずつ配ったところ、
パッケージも見ずに、つばきさんが
「塩キャラメルですか?」
と言い当てました。
」ビックリするワタクシ。
「さっきコンビニで見て、
みづあさぎさん
買ってそうだな~と思って
…完璧に見抜かれておりました。
お見事でございます。


ちなみに感想は
「ふつう」
アルペンザルツ岩塩の
味わいは見分けられませんでした。
ちょっと柔らかくて
ごくふつうに、おいしいけどね


☆人気blogランキング参加中☆

今日のチョコレート その7

2007年03月07日 | 【今日のチョコレート】


この間ちょっと、文句をつけていましたが、
「ガーナ生チョコ グランマルニエ」
買ってみました
実は、これ、すごく評判良いのですよ。
だからこそ本当に、
パッケは何とかして欲しい。
本当に、もったいない…
フランスの名パティシエさんらしいのに。
ニコラ・プッサンさん、
なかなか、かわいらしい顔してるし…。


さて、さて、本題の中身について。
「グランマルニエ」とは
オレンジリキュールのことらしいです。
開けるとふわ~と洋酒の香りが…。
おお~。さすがおフランス
お味は…なるほど!おいしい
高級なチョコレートという感じですね。
全部で12粒入り。
一気に食べるのは、
ちょっときびしいかな?
半分ずつ食べると、ちょうど満足しそう。
…とは言ってもお酒と一緒なら、
一気だと思いますが


☆人気blogランキング参加中☆

今日のチョコレート その6

2007年03月06日 | 【今日のチョコレート】


やっと、見つけました!
安くておいしいと評判だった
「ブラックサンダー黒い雷神」です
どうです?この強そうな名前。
なのに、うたい文句は

「若い女性に大ヒット中
 おいしさイナズマ級

うわ~、ベタです。
でも、こういうベタさ加減が
ワタクシ大好きなんです
そこには、まだ、年号が「S」と
省略されていた時代をほうふつとさせる、
フシギな懐かしさ、
そしてある種の気恥ずかしさがあります。


お味の方は…?
ココアクッキークランチ
というだけあって、
さくさくしつつ、ほのかなココア味。
…う~ん。そうですか…
いえいえ、おいしいのですが、
ちょっと期待しすぎちゃったかな?
という感じです。
思ったよりも甘すぎず、
割合にあっさりでございました。
あ、といってもワタクシ基準です。
甘いものが苦手な方は
ゆめゆめ、トライなどなさいませんよう


☆人気blogランキング参加中☆

今日のチョコレート その5

2007年03月05日 | 【今日のチョコレート】
実はワタシセブンイレブン愛好家です。
お弁当おいしいですよね~。
おでんも好きで、真冬の残業の後は
よっくお世話になりました。

…いやいや、チョコレートの話題でしたね。
今日のオススメはOB(オリジナルブランド)の
まちのお菓子やさんシリーズより、
チョコ棒をピックアップ。



これ、本当に美味しいです
さくさくしていて、
チョコレートも実にいい味なんです。
100円で大満足できます。
お家ではいつも、コレを一袋食べてしまい、
「今日もやっちゃったわ…」と
思うことしばしばです。
だから、会社でみんなで分けて食べると
量の加減も出来るし、いいですよ~。

実はこのチョコ棒は
チョコレート好きさんには有名な
リスカ(株)さんの製造なのです。
OBってこういう所、侮れないですよね。

そんなわけで、セブンイレブンに行くと
いつも散財してしまう、
みづあさぎでした。


☆人気blogランキング参加中☆

今日のチョコレート その4

2007年03月03日 | 【今日のチョコレート】


やっぱり気になっちゃったので、
「ショコライフカシス」買ってみました!
味が濃い!
カシス~って感じです。
おいしかったけど…
チョコレートの味わいが少なめで、
ちょっと悲しい…
もう少し、ホワイトチョコ
たくさんでも良いのにな~。

カシスフルーツが好きな人は
良いかもですが、
チョコレートを期待するとダメですね
酸味が苦手なら即アウト。
 
やっぱりチョコレートは甘いのが
好きだな~と思う、みづあさぎでした


☆人気blogランキング参加中☆

今日のチョコレート その3

2007年03月02日 | 【今日のチョコレート】


昨日書いていた本命チョコは
ただ今絶賛リピート中の
「ミルクホルン」でした。
甘くて、さくっとしてて、
めちゃウマです
今のとこ、この春の新製品の中で
頭一個とびぬけて、
ワタシのイチオシとなっています

コレはね~、
パッケージも、非常にいいですね。
分かりやすくて、パキッとカラー。
みづあさぎの好みです。
某パティシエの粗~い画像を載せている
チョコレートのパッケージには
正直ビックリしました。
お金掛けすぎるのも、良くないですが、
気を使ってないのかな~と思うと、
やっぱり、ガッカリしちゃいますよね。
デートにすっぴんで行くのは
中身をわかってもらってから


☆人気blogランキング参加中☆

今日のチョコレート その2

2007年03月01日 | 【今日のチョコレート】


本日は衝動買いをした、新製品をご紹介
「パキッツ」という、ビターチョコとパフを
さっくりゴーフレットで包んじゃったチョコ。
あまりクリスプ系には、愛のないワタシですが
本命チョコレートが売っていなかったので、
ちょっと目を引いたこのチョコを購入。


なかなかハードなデザインですね。
女子より、男子なのかしら?
パキッと感を出したかったのかな?
少食な人のためか、
個包装2個入だそうです。
ワタシにかかれば、一日ですよ。
ふっ


お味はちょっと大人向け。
あま~いのが好きなワタシには、
イマひとつ
食感はさくさくなので、
歯ごたえ重視の人にはいいかもです


☆人気blogランキング参加中☆

今日のチョコレート

2007年02月28日 | 【今日のチョコレート】


いまさら感がありますが、
この冬みづあさぎがヘビロテした
チョコレート「ショコライフ」
これのリッチミルクを
ワタシは一時、
毎日のように買っていました。

実はこのチョコレート、
年配の方向けを想定して
作られたそうで、
「少量で高級感があり、
紙製のパッケージで開けやすい」
という特徴を備えているそうです。
そうか~。
ただおいしいから食べていたけど、
なかなか、深く考えられていたのですね

最近、新しい味も発売されました。
まだ全部試していませんが、
「焦がしアーモンドミルク」は
まあまあだったと思います。
「カシス」が気になっているのですが、
美味しいのかな~?


☆人気blogランキング参加中☆