goo blog サービス終了のお知らせ 

コンセールルミエール

フルートアンサンブル 
コンセールルミエールのブログです。

藤田真頼フルートリサイタル

2012年11月08日 | フルート奏者
藤田さんのリサイタルのお知らせです。

藤田真頼フルートリサイタル

『タファネルとゴーベールの遺産Vol.3』

平成24年11月20日(火)午後7時開演 午後6時半開場
場所:四谷区民ホール(新宿御苑前)
全席自由 3000円

出演 Fl.藤田真頼 Sop.里中トヨコ Pf.石橋衣里

◆プログラム
タファネル:優雅なインドの国々による幻想曲
フランチェスカ・ダ・リミニによる幻想曲
ゴーベール:2つのスケッチ:異教の夜
メロディーより『La Foret』(日本初演) 他

クリスマスコンサート情報

2012年11月01日 | フルート奏者
先日の神田康子さんのリサイタルで挟まっていたチラシのコンサート情報です。
芳賀正和先生は神田さんの恩師にあたります。もうクリスマスのお知らせをする季節なんですね。

神田キリスト教会
料金 \3,500 小学生以下 \1,500


曲目
ヘンデル/トリオソナタ a HWV396
イベール/2つの間奏曲
ウェーバー/トリオ g Op.63 他

共演者 Vn. 金原有紀子 Vc. 柳 幸子 Pf. 金原理恵子 司会、朗読 ; 井上由美子 他
お問合せ クライネ ビューネ 03 - 3935 - 3839

神田康子リサイタル

2012年10月16日 | フルート奏者
お友達のコンサート情報。神田康子さんのリサイタルです。
リコーダー、フルート。二つの楽器の違いを堪能できます。

++++++++
フルート・リコーダーでバロックを~神田康子リサイタル

10月30日(火) 開演 19:00 開場 18:30
近江楽堂(東京オペラシティー3F) 

フルート・リコーダー  神田 康子
バロックファゴット・ファゴット  永谷 陽子
チェンバロ    鷲崎 美和

全席自由 一般 3500円 日本フルート協会員 3000円

リコーダー(415Hz)
ルイエ ソナタ 作品 1-3 ト長調 
ヘンデル ソナタ 作品1-4 イ短調
ボワモルティエ ファゴットソナタ 作品50-2 ト長調    
ヴィヴァルディ リコーダー、ファゴットと通奏低音のためのソナタ イ短調

フルート(440Hz)
フリードリヒ大王 フルートソナタ ホ短調 (F, C, Fg) 
シュドヴィル ソナタ「忠実な羊飼い」第6番 イ短調 (F, C, Fg) 
クヴァンツ フルートコンチェルト ト長調 (F, C, Fg) 

藤田真頼フルートリサイタル

2012年10月15日 | フルート奏者
お友達のフルーティスト藤田さんのリサイタルのお知らせです。
+++++++++
藤田真頼フルートリサイタル
『タファネルとゴーベールの遺産Vol.3』

平成24年11月20日(火)午後7時開演 午後6時半開場
場所:四谷区民ホール(新宿御苑前)
全席自由 3000円

出演 Fl.藤田真頼 Sop.里中トヨコ Pf.石橋衣里

◆プログラム
タファネル:優雅なインドの国々による幻想曲
フランチェスカ・ダ・リミニによる幻想曲
ゴーベール:2つのスケッチ:異教の夜
メロディーより『La Foret』(日本初演) 他 

ザ フルート最新号

2012年09月10日 | フルート奏者


最新号のザ フルートの特集記事2はデニスインタビューです。毎回興味深い内容のインタビューとなっていますが、今回は毎日の練習の大切さについて話しています。プライベートでは休日に家族でお気に入りの中華レストランに行ったりとか、一人息子のジュリアン君との公園での過ごし方とかまで語っちゃってます。

白川真理 無伴奏フルート作品の夕べ

2012年09月07日 | フルート奏者
秋の一時、無伴奏フルートリサイタルはいかがですか??
++++++
白川真理 無伴奏フルート作品の夕べ ~銀のロットと共に~

2012年9月23日(日) 19:00開演
鶴見区文化センター サルビアホール
料金 \2,000

曲名
テレマン/無伴奏Fl. の為の12のファンタジーより a
フェルー/3つの小品
J.S.バッハ/無伴奏Fl. の為のパルティータ a BWV1013 他

お問合せ オフィスnonaka 045 - 981 - 3127

ジャン=クロード・ジェラール

2012年09月04日 | フルート奏者
今年も来日しています。とても親日家のジェラール氏のコンサートです。昭和音楽大学の学生さん達と共演されます。

ジャン=クロード・ジェラール
2012年9月16日(日) 14:00開演
昭和音楽大学 ユリホール
料金 \2,800 学生 \1,000

曲名
ドビュッシー/シランクス
タファネル/「ミニヨン」によるグランド・ファンタジー
ボルヌ/カルメン・ファンタジー 他

共演者 Cond. 黒田 隆 Pf. 石橋衣里、細川千尋 他
お問合せ 昭和音楽大学 044 - 953 - 9865

吉野裕子さんのサロンコンサート

2012年07月07日 | フルート奏者
コンサート情報の続きです。
+++++++++
サロンコンサート  笛の響きのアラカルト
  吉野裕子 リコーダー オカリナ フルートの演奏
  Pf.木下賢治
  7月11日(水)  11:30 開演
  2500円(ランチ付き)

  中華風家庭料理 洋琴房 042-722-1564
  小田急線 玉川学園前駅 徒歩1分

  ドップラー/子守歌、マズルカとノクターン
  ムーケ/パンの笛  
  他 リコーダー&オカリナでの小品

  お問い合わせ NPO法人 音楽センター櫻の会 042-722-1564

デニス・ブリアコフリサイタルツアー最終日

2012年06月28日 | フルート奏者
デニス君のリサイタルツアー最終日は東京公演でした。オペラシティーリサイタルホールが満席!多くのファンが詰めかけました。1年ぶりに聴くデニス君の演奏。超絶技巧がすごいことはもちろんなのですが、そんなことよりも、遅い曲のしかもPがふくよかで美しい!お姉さん泣いちゃいました。アンコールのラフマニノフのヴォカリーズはWIBBとも演奏したことのある曲。ロシア人のデニス君が吹くとまた素敵な音楽になっていました。

次に会うのは来月ベルギーのブルージュでです。たぶん1曲くらいはリサイタルで一緒に演奏する予定です。

CD購入者のサイン会も大盛況です。