6月4日は『虫歯予防』の日。
ナーサリー川口では専属の保健師さんより虫歯予防のお話しをして頂きました。
虫歯になってしまったカバさんのパペット人形と
虫バイキンのペープサートの登場にみんな注目です!

そして…
・ごはんやおやつを食べてそのままにしておくと、虫バイキンがやって来る事
・虫バイキンは大切な歯を溶かしてしまう事
・食べたら歯みがきやお茶等を飲んで、口の中を綺麗にする事
・歯を磨く時は力を入れずに優しく磨く事
等々…0・1・2歳児さんに分かりやすくお話しして頂きました。

そして
♪歯をみがきましょうシュッシュッシュ~♪

と歌いながら歯みがきの練習もして、有意義なひとときを過ごしました。

(写真③④)
保育士 板橋とみ子
ナーサリー川口では専属の保健師さんより虫歯予防のお話しをして頂きました。
虫歯になってしまったカバさんのパペット人形と
虫バイキンのペープサートの登場にみんな注目です!

そして…
・ごはんやおやつを食べてそのままにしておくと、虫バイキンがやって来る事
・虫バイキンは大切な歯を溶かしてしまう事
・食べたら歯みがきやお茶等を飲んで、口の中を綺麗にする事
・歯を磨く時は力を入れずに優しく磨く事
等々…0・1・2歳児さんに分かりやすくお話しして頂きました。

そして
♪歯をみがきましょうシュッシュッシュ~♪

と歌いながら歯みがきの練習もして、有意義なひとときを過ごしました。

(写真③④)
保育士 板橋とみ子