埼玉県の子育て支援【コマーム】のブログ

こころ・ま~るく・むすぶコマーム
オフィシャルサイト
http://www.comaam.jp/

おやこの遊びひろば  盛人大学キャンパス 「簡単 雪だるま折り紙」

2014年03月13日 | 川口市おやこの遊びひろば
おやこの遊びひろばでは
毎月、簡単に折れる季節の折り紙を紹介しています。

盛人大学キャンパスの2月の
折り紙は雪だるまです。

「毎日、とても寒くて雪が降りそうだねぇ」
「雪が降ったら雪だるま作りたいね。」
等、楽しいおしゃべりをしながら
お母さんはお子さんと一緒に折り紙をしたり、
お子さんの隣で折ってあげたりしています。

折り終わったら、今度はお顔を自由に
描いて頂きます。
お母さん方は、どんなお顔にしようかなと楽しんで描いていらっしゃる様子。

完成したら、お子さんの好きな場所に
ぺたっ!
お子さん達も満足そう。

色とりどりの帽子をかぶった
可愛らしい表情の雪だるまちゃん達が
勢揃いして、とても賑やかになりました♪




そして、本物の雪が2月に降りましたね。
大雪で大変でしたが、お子さんと
雪に触れてみたり、歩いてみたり
本物の雪だるまを作ったり、と
皆さんの体験をひろばで話して下さいました。
「冷たくてびっくりしてました~」
「長靴履いて歩いて面白かったんだよね~!」
等、新鮮で貴重な体験をしたようです。

お子さんも、先日折ってぺたっ!っと
貼った雪だるまちゃんを指差して
お母さんやスタッフに何か伝えている
ように感じました♪

ひと月程、飾り終わったら製作して
頂いた折り紙はお返ししています。

雪だるまの折り紙を作った頃
こんな事があったねぇ~と
お子さんとの楽しい時間を思い出す
お手伝いが出来ればとても嬉しく感じます。


ひろばにはたくさんのおもちゃも
用意してあります。
是非、遊びにいらして下さいね♪
スタッフ一同、心待ちにしてお待ちしております♪



保育者 佐々木

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。