goo blog サービス終了のお知らせ 

埼玉県の子育て支援【コマーム】のブログ

こころ・ま~るく・むすぶコマーム
オフィシャルサイト
http://www.comaam.jp/

コープキッズルーム草加  「ハッピーバースデイトゥーユー♪」

2013年07月31日 | 事業所内保育室 コープキッズルーム草加
「ハッピーバースデイトゥーユー♪」
と、スタッフが歌を歌うと、とっても嬉しそうなニコニコ笑顔(^o^)

4月からルームにきてくれたS君。7月で2歳のお兄さんになりました。

最初の頃は、
「ママ~。あっち~」
と涙を見せていましたが、今ではすっかり慣れて、皆のお世話をしてくれる、
頼もしいお兄さんに変身(^_^)v

さすが、2歳ですね。

いつもニコニコのS君。見ているだけで、こちらも楽しい気分になります。

これからも、その素敵な笑顔をたくさん見せてくださいね。

保育者 丹治麗未

コープキッズルーム草加 「七夕会」

2013年07月10日 | 事業所内保育室 コープキッズルーム草加
7月2日(火)、コープキッズルーム草加で
「七夕会」
が行われました。

大好きなお母さんと一緒に、短冊に願い事を書いて、笹に飾り付けをしました。

「みんなと仲良く遊べますように…」
「おいしいものがたくさん食べられますように…」

等、とっても素敵な願い事が書けました。



続いて、
♪たなばたさま♪
の歌と手遊びをしました。

最近ルームで行っている手遊びは
♪あたまかたひざポン♪
です。

1歳のT君はこの手遊びが大好きです。
お歌が始まると、自分の頭を自分の手で
“ツンツン”
して楽しんでいました。

スタッフの出し物は、ペープサートでの
《ももたろう》
ももたろうの話が大好きな2歳のT君とUちゃん。
とっても真剣な顔をして見ていました。
「ももたろうさん、ももたろうさん♪」
とお母様達も一緒に歌って下さいました。
ありがとうございました。

皆さんの願い事が叶うと良いですね(^o^)
保育者 丹治麗未

コープキッズルーム草加  「お父さん だ~い好き!!」

2013年06月13日 | 事業所内保育室 コープキッズルーム草加
【父の日のプレゼント】


“父の日”に向けて、大好きなお父さんにプレゼントを作りました。
今回は小物入れです。

空き箱の中に、お子さん達それぞれが好きな色の絵の具をいくつか選び、
箱の中にキューっと出します。

そこへスタッフが氷を投入!
「氷のすべり台よ♪」



と声をかけ、小さなかわいい手で箱を左右に揺らしてみました。
箱の中では氷が行ったり来たり…するとあらあら?!
不思議な色の世界が広がりはじめました。
「わぁ♪」
と歓声をあげる驚きの顔や夢中で揺らし続ける顔、
色々な思いがつまったすてきな模様が出来上がりました。

可愛いお子様が描いた模様の小物入れ、
きっとお父さんの心を癒してくれる事と思います(*^^*)


携帯電話やカギなどの入れ物に使って下さると嬉しいです。

保育士 盛永恵子

コープキッズルーム草加 「5月のお誕生日会」

2013年06月05日 | 事業所内保育室 コープキッズルーム草加
4月から新しいお友だちT君が来てくれました。

5月には1才のお誕生日を迎えました
*おめでとう*

スタッフがフェルトで作ったケーキを前に、
みんなでハッピーバースデーを歌いました。

まだルームにも慣れていないのもあり、
「え?なぁに」
という表情でしたが、どことなく照れくさいような、嬉しいような
様子でした。


そのあと、ケーキに興味津々だった
2歳のS君が、ケーキに刺さっていたロウソクを、
「フゥ~!」
と消すフリをしていました。

その隣でT君は、
「え?何してるの?ぼくのだよ!」
とでも言っているような表情でS君に訴えているようで
とってもかわいらしくスタッフも笑顔でいっぱいになりました。

これから、ルームのお友だちやスタッフみんなと仲良く遊びましょうね。

保育士 大北美智子

コープキッズルーム草加  「5月の節句」

2013年05月10日 | 事業所内保育室 コープキッズルーム草加
「こいのぼりお空を泳ぐかな?」


テーブルを囲んで、
『これからも元気にすごせますように… 』
そんなお話をしました。

まだ小さなお友達ばかりで
意味が理解出来ない様子でしたが、
≪子どもの日≫
は健やかな成長を願ってのお祝い。

今はまだわからなくても
毎年、子どもの日を迎えるたびに子ども達に繰り返し伝え
日本の古き良き伝統を絶やさないようにしていきたいです。


みんなの鯉のぼりが空を気持ち良さそうに泳いでますね♪

これからのごども達の成長をスタッフ一同心より祈っております♪

保育士 阿部由美子