♪自然と繋がる畑時間♪

   

         里山にある小さな菜園のメモです。
        地球は私たちを喜ばせてくれますね!

血液検査に思うこと

2023年01月16日 | スピリチュアル他

ジャスミーナが咲いていました。

 

泥付きゴボウを外の水道で洗っていたら、バラが1輪咲いているのに気が付きました。

この寒空の中、有難いことです。

このジャスミーナは春だけに咲く一季咲きのバラですが、何しろ丈夫なバラですからね。

病気や虫に強くて、枝に勢いがあり、切っても切っても芽を出してくる、

本当に手のかからない我が家向きのバラですね~

イングリッシュローズのような洗練された上品さは見られませんが、

可愛くて楽しませんてくれるドイツ生まれの素晴らしいバラです。

 

 

夕食はゴボウと油揚げの炊き込みご飯、そして白菜のお漬物、これは私のメニューで、

私が食べるものを見て「栄養失調になるよ~」という声も我が家では聞こえていましたが、

昨年の秋に整形外科で受けた私の血液検査は、何とパーフェクト!

それ以後はそのような声は聞かれなくなりました。

 

 

血液検査って、でも、ちょっとおかしいですよね~

基準となるものは、二十歳代の健康な若者の血液の数値が基準となっているそうで、

すべての人は、二十歳代の健康な人の血液と比較されているのです。

以前に、100歳の母の血液検査の結果を見て、お医者様が驚かれていました。

「これは本当に凄いことですよ~」と、先生はおっしゃっていましたね。

母の血液検査の数値が、若い女性と比べても見劣りがしないということが凄いとおっしゃっていましたね。

その時に血液検査の基準となる数値が、二十歳代の健康な若者の血液の数値だということを知りました。

母は病気知らずの健康体でしたから、まあ、それもありうる話で、

私もただ単純に「凄いなあ」と「本当に母は丈夫な人なんだなあ」と思いました。

 

 

自分が老いを感じるようになり、検査が我が身にも及ぶようになってきて、

いろいろと考えるところがありますね。

自分の身体はやはり自分が一番よく知っていますからね、

身体が感じていることがわかるように自分の感覚を磨いておこうと思ったり、

私の血液検査の結果が良かったのは、毎日お昼に食べている山盛りのサラダのおかげではないかと思ったり、

新鮮なお野菜をたくさん食べるようにしようと思ったり、

今の食生活に自信をもって良いと、野菜作りを楽しんで美味しいお野菜を作ろうと思ったり、

血液検査の結果が追い風となって、2023年の野菜作りがもうじき始まります。

 

2月末にはジャガイモの種イモの植え付けをする予定です。

今年は種芋を5キロ注文しました。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

 

冬によく咲くバラ、マダムアルフレッドキャリエール。

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


メーカーのトラブルの対処方

2023年01月15日 | スピリチュアル他

あれこれ迷いながらも、ようやくパソコンを決めて注文し、これで一安心です。

CPUとはパソコンの能力や性能のこと、これでパソコンが決まるといってよく、インテルとAMDと2種類あります。

CPUスコアも大事で数字が大きいほど性能が高いとか・・・

メモリーとは作業台の広さのことで、SDDとは容量のことでした?

間違っているかもしれません・・・まったく自信ありません・・・

 

いつも参考にしている人気YouTuber(パソコンのプロ中のプロ、登録者数が100万人を超えています)

この方のお話を参考にさせていただきましたが、

私にとって必要なことは、私が一番良く知っていて、

それはパソコンに詳しい人であっても、私がパソコンに何を求めているかなどわからないことであって、

私が今パソコンに求めていることは、画面が大きいということで、

このところものが見えずらくなり、文字が読みずらくなり、ここ2~3年は紙の本を読んでいませんね。

Kindleで読むことはあります、文字が拡大できますからね。

ということで、画面の大きなパソコンに決めました。

 

このブログは最近文字が大きくなりましたよね。

目からではなくて、耳から情報を得る方が楽ですから、YouTubeはよく利用しますし、

音楽を聴くのは耳ですから、好きな曲をよく聴いていますね。

 

 

新しいパソコンは、今のパソコンと同じメーカーのものです。

パソコントラブルの対応が気持ちのよいもので、

パソコンの故障なのに、不快感はまったくありませんでした。

パソコン返却と返金というすっきりとした対処の仕方は、

またこのメーカーの商品を買おうかなという気持ちが沸き起こりますね。

信頼できるメーカーだと思いました。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

 

 

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


パソコントラブル

2023年01月14日 | スピリチュアル他

庭で咲いています。

 

 

 

今日は家電量販店に行き、パソコンについていろいろお聞きしました。

電気店のお兄さんは、説明しても理解できているのかどうかよくわからない機械音痴の私を前にして

親切に説明して下さいました。

私が理解できるまで何度も繰り返し説明してくれて、一般的な話としての概要と、個人の意見としての概要と、

わかりやすいお話しだったと思います。

この私でも・・・何となくですが・・・パソコンについて少しはわかったような気がしています。

お兄さんに感謝です。有難いこと。

 

 

昨年の春にパソコンを新しくして、はじめは調子よかったのですが、

1~2か月経ったころから調子を崩すことがあり、そのたびにメーカーに相談し、

言われた通りのことをしていましたが、相変わらず調子が芳しくなくて、

秋にはメーカーが引き取って修理をしてくれました。

で、戻ってきたパソコンは相も変わらずご機嫌斜めでしたから、

パソコンを返却して返金ということでメーカー側と話はついています。

ということで、新しいパソコンを決めなくてはなりませんから、

今日は家電量販店に出向き、パソコンの選び方を教えていただきました。

 

 

パソコンで何をしたいのかということ。

「毎日ブログを書いています」とお兄さんに伝えましたよ。

笑いながらうなづいていらっしゃいましたが・・・

2~3日中に決めようと思っています・・・農閑期中ですから助かりますね。

何かこのようなトラブルがあると、調べなくてはなりませんから、

興味がなかったことに気持ちが向いてきたり、少しは詳しくなったり、まあ良いこともあるということで、

そう思ってこれから調べます。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

 

 

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


いつの間にかクリスマスローズ・・・

2023年01月13日 | ガーデニング

クリスマスローズです。

 

いつの間にかひっそりと咲いているクリスマスローズ。

一番寒いときに咲いてくれる有難い花。

そして、手がかからない宿根草。

 

 

 

昨日は久しぶりに電車に乗り、聴きたいものがありましたから銀座へお出かけ、

今の寒い時期に、ちょっと面倒だなという思いもありましたが

1月ですからね、2023年を通してこうありたいなと、行きたいところには出かけることができるようでありたいと、

そのような思いで出かけました。

行ってよかったです。

リフレッシュされましたね~

同時に充電も出来ました。

2023年を楽しく過ごせそうです。

銀座はイルミネーションがきれいで、クリスマスの飾りでしょうね、

通りは華やいでいました。

 

 

いつも接しているのは里山の自然であり、野菜作りにどっぷりと浸かっていますから、

イルミネーションのような人工的な雰囲気にはあまり馴染みはありませんけど、

このように飾られたものも素敵だと思いました。

人工的なものはお洒落でセンスが良くて、そこには憧れのようなときめきを感じますね。

銀座に並んでいるお店のように、そう、ある種の贅沢感のようなもの・・・

たまのお出かけは良い刺激になります。

ホカロンを身体に張り付けて出かけ、寒いどころか汗をかきました。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

 

 

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


1月11日11時11分11秒

2023年01月11日 | スピリチュアル他

今朝起きた時に目覚まし時計を見て、今日は1月11日だと気づき、

ちょっと遊んでみました。

数字の1が並んでいます。ぞろ目です~

 

最近はデジタル時計が多いですから、「今、何時?」と思い時計を見ると、そこには数字が並んでいます。

数字を見て時刻を知りますよね。

柱時計、壁時計もありますけど、数字の時計を見慣れていると、

私など壁時計を読み取るのにちょっと時間がかかったりして・・・冗談ではありません・・・

 

周囲には知らないうちに数字が溢れていて、

以前は(ずっと以前ですが)電話番号とか住所の番地とか家族の生年月日とか、

身近なところでの数字は限られていたような気がしますが、

今は、すべてが数字でコントロールされているように思われるときがありますね~

まあ、数字で表されるとわかりやすいということがありますけど、

金額をはじめとして距離や時間、日付や時刻、サイズや重さ、速度、地球の直径、月までの距離・・・と果てしなく・・・

天文学は数式で表されるそうで、宇宙は数字で表現できるなんて・・・

いずれにしても、数字の力って凄いですね~

身近なところでは、カレンダーや時計の数字と日々の買い物の価格で十分の日々ですが、

たまに数字の魔術にとらわれたりしますね。

これもまた楽しいこと。

 

 

昨日収穫した未完熟のミニトマト、半分に切ってフライパンで焼きました。

美味しいかったです。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

 

 

今日の夕陽です。

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


ミニトマト終了

2023年01月10日 | 自然栽培

ミニトマト、今日で終了です。

今日収穫した赤いミニトマト、フライパンで焼いて食べるつもりです。

 

12月に収穫したミニトマトは、焼くと美味しくなりましたが、今日の実はどうでしょう~

野菜も果物も枝で完熟したものが基本ですよね・・・

生っている実をすべて取りましたから数はたくさんですが、大部分は食べられません。

 

 

久しぶりの畑です・・・いつも通りで一安心。

 

マリーゴールドがまだ咲いています。

 

キヌサヤエンドウの苗は笹竹に守られて元気です。

 

芽キャベツ、こちらはそろそろ食べられそう・・・

 

今日の収穫、茎ブロッコリーとミニダイコン

    

 

 

農閑期の今は特にすることがなくて(今の時期、した方が良いことはたくさんありますけど)

農閑期の間に少し身体を休ませておこうかなと・・・今日は収穫だけです。

二人暮らしでのんびりなどと先日書きまして、二人暮らしはその通りですが、

のんびりの暮らしは少し違っています。

私はまだ野菜作りの要領がよくありませんから、畑仕事に追われているような日々の暮らしの中、

体力も頭もフル回転していまして、野菜作りのことでフル回転ですから、他のことはさっぱりで、抜けることが多く、

それでも毎日が楽しくて、身体が喜んでいるから良いかなと、

畑は、野菜を作る楽しみと収穫して食べる喜びと、両方味わえるのが良いかなと、

野菜作りで体力も頭もフル回転ならボケ防止にもなるかなと、

まあ、良いことに焦点を当てて、

2023年は野菜作りで少しは成長したいなと思っています。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

 

お昼ごろの富士山は少しかすんでいました。

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


愛のエネルギーを放射しているお日さま

2023年01月09日 | スピリチュアル他

白菜の漬物を作るときに、洗った白菜を半日ほど天日で乾かすことがあり、

お日さまのパワーって凄いなと思いながら、白菜の漬物を頬張っています。

少し天日に当てるだけで、旨味が増すような気がして、

漬物を食べながら、お日さまは愛のエネルギーを放射していると実感。

白菜をいただきながら太陽の愛💛もいただいていますよ~

本年も元気で過ごします。

 

 

暮れに庭で咲いていたポンポネッラというバラ、お正月のお花として飾りました。

例年は12月にイングリッシュヘリティージがたくさん咲いてくれますが、

今回はちょっと様子が違ったものの咲いているバラがありましたので助かりました。

お店で買うお正月花は少なくて済みます。

里山の日本水仙もありますしね!

 

 

 

今日は青空の良いお天気、でも、富士山も箱根の山も見えなくて、霞のような・・・薄曇りのような・・・

空気中に何かが浮遊しているのでしょうけど・・・

そのおかげで柔らかい日差しで、夕陽の光も優しくて・・・

お日さまの近くに飛行機雲が見えました。

しばらく銀色の線を引っ張っていましたよ。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

 

そして何かが夕空を楽しむように飛んでいました・・・

みんなお日さまが好きなようですね~

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 


庭仕事でアウトドアをエンジョイ?

2023年01月08日 | ガーデニング

昨日の続きの庭仕事をしていると、いくつかのバラのつぼみが・・・

    

 

畑を始めてからは、つい後回しになる庭仕事。

カイガラムシに好かれる枝が3~4本あり、冬は歯ブラシでこすって落としていましたが、

畑を始めてからはそのようなことはしていませんから、今日は気になるところをこすったり拭き取ったりしました。

同じ場所に植えてあっても、カイガラムシが付くバラと付かないバラと、はっきり分かれますね。

個性なのでしょうが、何が違うのでしょうね・・・

枝が柔らかくてカイガラムシの好みの味がするのでしょうか・・・

付かないバラの枝は、カイガラムシが嫌がるものを発していたり、枝が固かったりするのでしょうか・・・

さっぱりわかりませんけど、

日頃ほとんど手をかけていないのに、毎年春になると咲いてくれるバラに感謝ですね~

 

根元が半分腐りかけていたバラ(伯爵夫人)が復活してきています。

気休めにですが、根元に菊炭や姫川薬石などを置きましたので、

ひょっとしてそれが功を奏したのかもしれません(まさか~ですよね)

 

久しぶりの庭仕事ですが、庭仕事をしていると心が落ち着いてくるのですよね。

気持ちが静まってくるのが自分でもわかります。

今日も気分良くのんびりと動いていました。

 

場所にはそれぞれの良さがありますよね。

私は畑で働くのが好きで、畑であれこれ作業をしているとすごく気分が良くなり、

それは里山の自然を私の身体が感じているからだと思っていますが、

この箱庭のような小さな庭での庭仕事も、本当に心が落ち着いてきますから

庭の草抜きなどはまったく苦になりません。

気分良く草抜きをしています。

畑にいても庭にいても、気分が良いですね~

外にいると皆さん、そうなのでしょうね。

外にはきっと何かがあるのでしょう・・・

アウトドアという言葉があり、アウトドアを楽しむ方はたくさんいらっしゃいますからね。

でも、「畑作業と庭仕事でアウトドアを楽しんでいる」って、言えるのでしょうか・・・

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

 

今日の夕陽です。

 

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


家内安全から社会安全へ

2023年01月07日 | スピリチュアル他

今日は庭仕事を少々。

寒いですが、咲くバラがあります。

 

小鳥たちはバラの実に好みがあるようで、このローズヒップには見向きもしませんね。

 

以前庭に、可愛い白いオールドローズのバラがあり、

その実は小鳥たちの好物で、1月2月は小鳥たちが食べに来ていました。

ローズヒップは健康食品ですから、小鳥たちが元気なのは当然と思いながら見ていました。

 

 

 

2023年は、お天気に恵まれた穏やかな良いお正月でした。

この1年の幸多かれと、自分や家族の無事を願いながら、

今までのお正月の願いといえば、大体が家内安全のようなことでした。

 

ところが最近は、少し違ってきて、きっとコロナの影響もあるのだと思いますが、

自分の家族だけの幸せを願っても、そのようなことはあまり意味がないということがなんとなくわかってきて、

社会全体が落ち着いてきて、世の中全体が明るくなってきて、みんなが元気になってきて、

そうしてはじめて世の中がうまく回るのだとわかってきましたから、

みんなで一緒に幸せになるということが必要なのだとみんなが感じ始め、

コロナは本当に困ったことですが、

今まで気が付かなかったことを私たちに教えてくれたことは不幸中の幸いでもありますね。

 

それがないとわからない私たちも困ったもので、

困ったことが起きないと気付かない私たちも、実は困った存在かもしれませんが、

気が付いただけまだ良かったと思います。

 

澄み渡った青空を見ていると、普段はあまり考えないようなことが浮かんできたりして

お正月の厳かな雰囲気に浸っていると、

年の初めの晴れやかさのようなもの、気持ちの張りのようなものがそこにはあり

いつもは考えないようなことを考えている自分に気が付きました。

 

世の中の人みんなが幸せになることが大切だということ。

家内安全から大きく飛躍したものですね~

2023年を明るく暮らしたいですね。

明るい方向に向かっていますよね。

 

 

今日の夕陽です。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

 

 

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 


ミニトマトは多年草

2023年01月06日 | 里山の自然と畑

元旦の畑のミニトマトです。

    

 

ミニトマトがこれから赤くなることは、もうないと思われますが、

朝方の冷えはかなり低い(3度くらい)にもかかわらず、実はしなびてはいません。

前回のミニトマトは12月の末に終わりにしました。

今回のミニトマトもそろそろ撤去したほうがよいのでしょうね。

 

トマトの原種はミニトマトで、原産地では多年草だとか・・・

多年草は原産地の話であり、温暖地では1年草ですね・・・毎年春には、みなさんミニトマトの苗を植え付けます。

写真のミニトマトの茎の根元や根っこがどうなっているのか、わかりませんから、何とも言えませんが

ポリ袋をかぶせていれば、案外、冬越しできたかも・・・などと思ったりします。

これだけ元気ですからね。

 

自然栽培ではミニトマトの芽かきはしませんから、

自然栽培に移行したこの夏のミニトマト育ては、いつもと違って茎葉が茂ることでしょうね。

ミニトマトは次から次へと勢いよく芽を出しますので、一体どうなることかと・・・

芽かきをしない分たくさんの実がなりますけど、

土を豊かに、土壌微生物をたくさん育てることに集中して、

この夏のミニトマト育てを楽しみます~

 

 

先ほど孫を最寄りの駅まで送っていき一息ついたところ。

松の内もそろそろ終わりますが、お正月は家族の有難さが身に沁みますね。

年々有難みが増してきます。

加齢の証拠でしょうか・・・

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

 

こちらのマリーゴールドもまだきれいに咲いています。

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


順調に育っているもの

2023年01月05日 | 自然栽培

今日は晴れでしたが、午後には空には雲が多く現れました。

夕陽を見ようと思い、時間を気にしてはいたのですが、気が付いた時には日は沈んでいました。

 

二日に来れなかった孫が明日我が家に来るというので、キッチンで奮闘していましたよ。

気が付いたら太陽は沈んでいました。

 

 

来てくれて嬉しいと思いながら、祝箸にその子の名前を書きました。

歳を重ねるごとに周囲の状況が変化していきますよね。

月日の流れが速すぎて付いていくのが大変で、眩暈がしてきそうです。

 

 

巻き始めた畑のミニ白菜を収穫しました。

漬物にしましたけど、お店の白菜に比べると葉が少し硬くて、炒め物に適していそう・・・

 

それにしても、ミニ白菜でここまでの大きさ!

普通の白菜だったらどこまで大きいことでしょうね~

この秋には、普通の白菜にトライしてみるつもりです。

野菜作りのテクニックは皆目育っていませんが、

あれもしたい、これも育てたいという欲は、順調に育っています。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

 

 

新しいスカーフが欲しくなりますね。

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


畑と元旦

2023年01月04日 | スピリチュアル他

里山の日本水仙です。涼やかさと甘さのバランスが良い香りですね。

 

 

 

2023年は、我が家に子供たちや孫たちがやって来るのは二日の日でしたから、

みんなに畑の野菜をご馳走しようと、元旦に畑に行き、野菜の収穫をしました。

元旦のこの日、畑に行くときに地主さんにお会いして、お正月のご挨拶ができたのはよかったのですが、

「元旦にも畑に行くの?」と言われましたので、

「明日ね、子供たちや孫たちが来るんですよ~ それでね、畑の野菜を何か食べさせようと思い、収穫に来たのですよ~」

などと言いながら、しばらくの立ち話。

畑からの帰りに別の方にもお会いすると、同じことを言われましたから同じお返事をして、しばらくの立ち話。

その時には気にもならない会話で、会うと嬉しくなり話が弾む良い方々ですよ。

 

 

同じ言葉をお二人に言われましたので、ウエブでチェックすると、

地方によっては三が日は畑で働かないとか、掃除はしないとか、

ちょっとした細やかな言い伝えのようなものがいろいろとあることを知りました。

なるほど・・・ですね。

それはそうですよね。

畑などは毎日が体力勝負の労働でもありますから、お正月くらいゆっくりとしたいですし、

そばでばたばたされるのは迷惑な話ですよね。

三が日は、神社にお参りしたり、家でゆっくりとくつろいだりする日・・・私が知っているのはこの程度のことで、

でも、そこには規律のような趣はありませんから、二日に人が来れば元旦にはキッチンで奮闘します。

勢いあまって畑にも収穫に行ったという次第です。

 

 

マイペース人間ですから(このブログに来られる方々はご存じのように)

自分のペースで物事を進めるタイプで、考えが足らないことが多々ありまして、

それでも、私は、言い伝えとか迷信のようなことには割と興味があり、聞き入れる方で、

そこには何か訳がありますからね、昔の人は感性豊かでしたし、自然と直につながっていましたから、

昔から言い伝えられていることには従っていこうと思っています。

ということで、これからは三が日は畑に行かなくてもよいような準備をしておこうと思いました。

 

 

元旦に収穫した野菜たち。収穫をして写真を撮っただけです。

茎ブロッコリー             芽キャベツ               菜花

    

サニーレタス                        ミニダイコン

   

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

 

畑のビオラ

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 


自然栽培を通して里山の自然と繋がる

2023年01月03日 | 里山の自然と畑

あけましておめでとうございます。

2023年もどうぞよろしくお願いいたします。

新しい年の幕開けですね。

日々を丁寧に過ごし、明るい2023年にしたいものですね。

 

穏やかな三が日でした。

みなさま、ご家族おそろいで楽しく過ごされたり、神社に参拝したりと、

お正月はやはりいつもとは違って、楽しくはあっても、そこにはちょっとした厳かな雰囲気を感じたりと、

新しい年を迎えた喜びは晴れやかなものですね。

新しい年を迎えた今のこの初心の気持ちを忘れずに、2023年を過ごしたいものです。

 

我が家は二人暮らしでのんびりとした日々ですが

お正月には子供たちや孫たちが来て、家の中には笑い声が響きわたり、久しぶりに活気づきました。

家族とは有り難いものと、年の初めにはいつもそのように感じて

普段はあまり顔を合わせることがない子供たちや孫たちですが、

何かの折に顔を合わせるたびに、家族の有難さをしみじみと感じるこの頃ですね。

年々、この有難みが増すように思いますが、加齢のなせる業でしょうか・・・

 

 

二日の夕刻、天使の梯子が見えました。

 

 

1月3日、今日の畑です。

マリーゴールドがまだきれいです。1年草ですからそのうちに枯れると思いますけど、まだ頑張っていますね~

 

この辺りはお天気に恵まれ、日中の暖かさのおかげで、野菜たちは元気いっぱいに見えます。

その分早朝の冷えは厳しくて2~3度に下がることがありますね。

2月になればすぐに立春ですから、厳しい寒さも今のうちだけと思っていますが・・・

 

今年も里山のこの畑で野菜作りを楽しみますが、

知らないことが多い自然栽培での野菜作りですから、右往左往しながらの作業の中、

それでも何かを知ることはいくつになっても心ときめくことで、

「なるほど、そうだったのね~」と合点がいったときの心地良さ。

自然栽培を通して、里山の自然と繋がる野菜作りを、今年もまたこのブログで綴っていきます。

2023年もどうぞこの野菜作りブログをよろしくお願いいたします。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

 

 

今日の夕陽です。

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村