goo blog サービス終了のお知らせ 

シーラカンスの憂鬱

照る日もあれば、曇る日もあるんだし…

◆『佐野元春』関連のエントリー◆

2005年01月01日 | 過去のエントリー【関連】

  
  2004年
     11/18 『ガラスのジェネレーション』
     12/22 『CHRISTMAS TIME IN BLUE -聖なる夜に口笛吹いて-』

  2005年
      1/2  『ヤングブラッズ』
      3/1  『VISITORS』
      4/7  『新しいシャツ』
      5/2  『SEASON IN THE SUN -夏草の誘い-』
      5/27 『また明日...』 
      

◆『長渕剛』関連のエントリー◆

2005年01月01日 | 過去のエントリー【関連】

  
  2004年
      10/15 『HOLD YOUR LAST CHANCE』
      10/23 『HUNGRY』
      11/20 『長渕剛 ALL NIGHT LIVE IN 桜島 04.8.21』
      12/1  『金色のライオン』

  2005年
       1/7  『しあわせになろうよ』
       1/17 『太陽へ続くハイウェイ』
       3/16 『孤独なハート』
       3/29 『勇気の花』
       5/18 『NEVER CHANGE』
       6/5  『逆流』
       7/17 『明日へ向かって』
       8/21 『音楽の聖地 -桜島-』
       8/24 『CLOSE YOUR EYES』

  2006年
       2/8  『長渕剛オリジナル作品 <24bit リマスタリング・シリーズ>』
       2/19 『霧が晴れた音像』
       3/19 『叫びの肖像 -LIVE記念モニュメント除幕式-』
       5/18 『何の矛盾もない』
       5/29 『とんぼ -蜃気楼のようなDVD-BOX-』
       6/3  『YAMATO 大和魂』
       7/16 『とんぼ -舌を出して笑うDVD-BOX-』
       8/3  『とんぼ -羽を引き裂かれたDVD-BOX-』

  2007年
       1/4  『STANCE』


◆『藤子不二雄』関連のエントリー◆

2005年01月01日 | 過去のエントリー【関連】

  
  2004年
      10/14 『のび太の恐竜』
      11/22 『さようなら、ドラえもん』
      11/24 『少年時代』

  2005年
       1/4  『ぼくの生まれた日』
       2/17 『ピー助ふたたび』
       2/19 『45年後…』
       3/13 『未来に翔けるドラえもん』
       3/25 『ドラえもんに休日を ! ! 』
       3/30 『一千年後の再会』
       4/10 『タンポポ空を行く』
       4/20 『新生ドラえもんが開けた未来へ続く扉』
       4/26 『まっさらな気持ちで…』
       4/30 『どくさいスイッチ』
       5/5  『敢て「原作」を意識しないという真意』
       5/20 『何故、僕はブログを運営するのだろう?』
       6/17 『好きでたまらニャい』
       6/25 『ドラえもんだらけ』

  2006年
       4/18 『まんが道』