goo blog サービス終了のお知らせ 

シーラカンスの憂鬱

照る日もあれば、曇る日もあるんだし…

『I love blog:光る雨粒』

2005年11月04日 | I love blog
広く果てしないブログの海を泳ぎ回っていると、
良い意味での刺激を受ける事がけっこうあります。

僕には、とても真似の出来そうもない記事を
今回はご紹介したいと思います。

   季節感溢れる一枚の写真
   センスと遊び心に満ちた一言
   
幼かった頃の大切なものを思い出せてくれる様に、
その記事は、僕の心にスーっと溶けて深く沁み込みました。

   光る雨粒:影ぼうし

『光る雨粒』のshining_raindrops様の素敵で瑞々しい感性が、
ブログの隅々に広がっては、優しく潤いのある雰囲気を醸し出しています。


『I love blog:彩りbasket』

2005年07月05日 | I love blog
『彩りbasket』のいより様より、
先日この様なコメントを頂きました。

   私のブログの場合、
   画像でバーンと訴えることが多いので、
   画像の撮り方にも注意してます。
   これがホント時間がかかってしまって(笑)
   疲れちゃうこともしばしばあります。
   シーラカンスの憂鬱:『明言:一記入魂』のコメント欄より引用。

いより様の手から生み出される
可愛くて上品な手芸作品や美味しそうな匂いが伝わって来る様な料理は、
僕には、まるで魔法の様に思えてしまうくらい、光り輝いて目に映ります。

被写体になる作品そのものに注ぐ愛情
その作品に込められた愛情を余す事無く写真として捉える感性技術
その画像を眺めているだけで、心和やかな気持ちにさせて頂いています。

いより様のブログ『彩りbasket』は、
僕のブログ・スタンス『一記入魂』ならぬ、
『一撮入魂』という言葉がピッタリだと勝手に思っている僕です。

写真の知識や技術には詳しくない素人の僕ですが、
心に響くものを素直に受け取れる純粋さは持っているつもりです。

   ブログ始めて1年経ってわかること。
   変えたいこと。
   自分のブログスタイルを探していくのが、
   今一番のキラキラした気持ちかもしれないな。
   彩りbasket:Styleより引用。

ブログを始めてから1年が経過した『彩りbasket』
これからどの様なスタイルに変化して行くのか、凄く楽しみです。