ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

7/10(月)の畑の様子&植物と昆虫

2023-07-13 06:10:11 | 家庭菜園

7/10(月)に畑に行きました。

気温28℃、晴れ。湿度高く、蒸し暑かったです。

1時間30分の作業時間、途中休憩10分くらい。

冷たい飲み物を飲んでも、汗は引かず、暑くて疲れました。

 

この日の収穫は。。。

 

キャベツ1個、これは実家の母のもとへ届けました。

(母も小さな菜園を持っていて、大根、ナス、トマト、サツマイモ、

メロンなど今年も少しずつ作っています。)

 

 

我が家の収穫の続きです。

なす、ピーマン、春菊(写真は一部です)

他に大根3本(うち2本は切り干し大根にして干しました。)

カリフローレ、青じそ、赤じそ、インゲンなど。

 

今年植えたインゲンは2種類です。

そのうちの1種は市販の「プランターインゲン」というので、

(時期が遅くてそれしか残っていなかったのですが)

生ってみてよくわかりましたが、

 

普通のツル無しインゲンより葉も丈もミニサイズ、

 

 

さやまでミニサイズでした。

プランター用だからコンパクトなのですね。

味はどうなのか楽しみです。

 

 

サツマイモは順調です。

 

 

夫がホースで水を撒いている間に、私が撮影したのはタマネギです。

頼りなかったタマネギがようやく太くなりました。

 

この下に本当に玉が出来ているのかしら??

地上部が枯れたら収穫です。何しろタマネギは初めてです。

収穫できるまで確信がまるでなし。笑

 

カボチャですが、前回雌花は全滅、結実せず。

今回も雄花ばかりで、4株すべて雌花がありません。

今年のカボチャは不作なんでしょうか??

母も、今年のカボチャの雌花は少ないと嘆いていました。

気候のせいでしょうか??

 

 

夫が水撒きしている間に、ちょっと近くを散策。

 

ネムノキの花がきれいでした。

 

 

ネジバナがたくさん咲いていました。

 

 

真夏に咲くオオハンゴンソウ(ルドベキアそっくり)

 

 

畑にいたバッタのような虫。

1cmくらいの大きさでした。

 

 

ツユムシの幼虫です。

恐らくアシグロツユムシの幼虫かと。

 

 

セセリチョウ

スジグロチャバネセセリでしょうか??

 

 

空には猛禽が。

 

 

逆光でわかりにくく、トビかチュウヒのメスかと。

トビの割には肩が白いです。

近くではウグイスやクロツグミの声がしていました。

 

 

***

 

昨日は大雨が続き、庭に置いている大きなポリバケツ(水溜用)の

水位がかなり上がったので、相当降った事になります。

この水は花壇や鉢やプランター用に溜めています。

 

昨日は久しぶりに涼しい日中になり、

数日ぶりで息つく暇ができたような気分でした。

なので、いつもは冷たい麺ばかりのお昼でしたが、

昨日は久しぶりに暖かいお昼ご飯を食べましたよ。

お腹に優しくて嬉しかったです。

(最近冷たい物ばかり摂っていたので、胃が疲れ気味でした。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アート・クラフト展「あじ彩... | トップ | 梅仕事2023③第一弾の梅干... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロメオ)
2023-07-13 11:42:31
こんにちは。
立派なキャベツですね。
ナスもつやつやして美味しそうです。
暑さの中、畑の生育は順調なご様子ですね。
先日、恵みの郷という地場産も扱う野菜専門店で、青森産の牛蒡と人参を買いました。
ニンジンには「新物」のシールが。
青森ではすでにニンジンの収穫が始まっているのでしょうか。
今、きんぴらごぼうにしましたが、とても美味しいです。
返信する
ロメオさんへ (ここあ)
2023-07-13 16:39:53
ロメオさん、こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
青森はあまり知られていませんが、ゴボウの産地なんですよ。
でも、津軽地方ではなく、太平洋側の地域がほとんどです。にんにくも同じような地域で穫れます。
ニンジンは、露地栽培はまだ早いので、きっとハウス栽培かと思われます。
我が家のニンジンも今はまだほっそりしています。
青森産の野菜を食べて頂いて、本当に嬉しいです。
兵庫産からタマネギ(淡路島産)しか入って来ないのが残念です。兵庫県のお米や野菜もおいしいだろうに、とても残念です。
返信する

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事