今年も10月前半には白鳥たちを目撃しましたが、
田んぼで撮影できたのは今季初です。
昨日、畑からの帰り道で出くわしました。ラッキー!
オオハクチョウの群れでした。
きっと近くの農業用ため池(と言ってもかなり大きな湖)を
ねぐらにしている子たちかもしれません。
実はこの湖はコハクチョウが多いのですが、
今年はオオハクチョウが先発隊でした。
時々、物音がすると首を長くして辺りを見回しますが、
それ以外は黙々と落ち穂を拾って食べています。
長い首なので、食べるときはまるで蛇のように、
柔らかく曲げて、器用に食べていますね。
口に泥が付こうが、足が泥に抜かろうが、
全くお構いなしで夢中になっています。
おや? コハクチョウではないかと思われる個体が1羽。
オオハクチョウとコハクチョウの違いは、
くちばしの黄色い部分の大きさで見分けます。
コハクチョウは黄色い部分が小さく、
オオハクチョウはその面積が大きいです。
比較
↓
オオハクチョウのくちばしの黄色部分
日本に来たばかりの白鳥は、やはり警戒心が強いので、
少しの物音でそわそわし始めて、クークーと鳴き出し、
羽を広げる事もあります。
あれれ?羽ってこんな二重になっていたっけ??
見慣れた白鳥ですが、まだ知らない事や、
見落としている所がたくさんありそうです。
ここでしっかり栄養補給して、これからの真冬に備えています。
田んぼに雪が降り積もるのは11月末から12月にかけて、
雪が積もると田んぼでは採餌できないので、川原や湖などで採餌して、
3月くらいに雪解けが進むと、また田んぼに戻ってきて採餌します。
***
昨日は午前は晴れましたが、午後から雨が降ってきて、
天気予報が外れました。なんと夕方には雹が!
最初はあられかと思いましたが、5ミリ以上なので雹でしたよ。
びっくりしました。
スマホのカメラのよい所は接写できる点ですね。^^
カメラのマクロレンズを持ってないから助かります。
今日は晴れそうですが、秋の空は変わりやすいですね。
コハクチョウよりオオハクチョウの方が早くやって来たんですね。
関東周辺への飛来はひと月ほど遅くなりそうです。
お互い大きな声で鳴き合ってる様子が伝わってきますよ。
これからが楽しみですね。
関東地方も、昨夜から12月並みの気温です。
オオハクチョウたち、青森について、田んぼで落穂ひろいしているのですね。
雪に隠されず食べ物が見つかって良かったですね。
大粒の雹、当たったら痛そうですね・・・
昨日は、神戸も午後からゲリラ豪雨になりました。
午前中は晴れていて、鳥見に行っていたのに、天候が激変しました。
温暖化の影響で、このような異常気象が今後も増えていくのでしょうね。
いつもコメントをありがとうございます。
私の地域には、コハクチョウが多く見られますが、別の地域ではオオハクチョウが多いです。
なので、この田んぼにオオハクチョウがいたのは少し意外な気がしていました。
コハクチョウらしき1羽が混じっていたということは、ねぐらにはコハクチョウの群れもいるのかもしれません。
今年は少し早めの訪れでしたが、これから3月までの間、白鳥たちも守られるように祈り心で見届けたいと思います。
関東もこちらと変わらないくらい寒くなりましたね。風邪などに気をつけてくださいね。
こちらは朝の気温が4℃前後です。少しでも遅く初雪が降ってくれればと願わされています。
いつもコメントをありがとうございます。
久しぶりのオオハクチョウに感動して、北風の寒い中も心は温かくなり、とても楽しい時を過ごせてうれしかったです。
コハクチョウも混じっていたので、きっとどこかに群れがいると思います。
今度はコハクチョウにも会いたいです。
こちらも昨日は急な天気の激変でした。まさか大きな雹が降るとは思いませんでした。
私も昨日は紅葉を見に行ったのですが、突然の雨にがっかりしました。日中は虹が出たのはうれしかったです。
今日はこちらはとてもよい天気になりました。これが昨日だったらよかったのに、と思いましたが、
天気予報も追いつかないくらいの激変では、どうにもならないですよね。困ったものです。
もう、ハクチョウたちが、きましたか。
まだ見てないです。まだ刈り取りの終えてない
田んぼも けっこう見えるんですよ。
餌をたくさん、たべられると良いですね。
いつもコメントをありがとうございます。
10月初旬に、初めて白鳥を目撃しましたが、今年も早い到着でしたよ。
私が今回会ったのはオオハクチョウでしたが、コハクチョウも別の所で見ました。
見られる所は、池や湖や川が多いですが、これからは田んぼが増えてきます。
早朝と夕方からは、ねぐらに帰るので、水のある場所で会えますよ。
秋田もたくさんの白鳥たちが来ていると思います。