goo blog サービス終了のお知らせ 

ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

北帰行に備えて②コハクチョウ

2021-03-10 06:38:16 | 

昨日の続きです。

 

マガンのいた田んぼには、コハクチョウの群れもいました。

でも、小さな群れでした。

 

 

この日は晴れていても、風が冷たくて、

白鳥の羽が揺れていますね。

(私も寒くて寒くて、10分もいたら凍えましたよ。)

 

 

マガンに混じり、コハクチョウたちも嘴を泥にしながら、

必死で食べ続けています。

 

 

 

 

 

 

 

 

時折、遠くからやってくる白鳥たち。

V字が綺麗です。

***

 

この白鳥たちやマガンたちの塒はどこなのだろう。

近場かもしれませんし、もしかすると南から

長い時間かけてやって来たのかもしれませんよね。

 

毎年同じ地域、同じ田んぼに立ち寄る傾向が

あるように感じています。

彼らは言葉を発しなくても、独自のレーダーで

互いの思いをキャッチしてるのでしょうか。

 

一体どの子が指令を出して、

「もうそろそろ北へ出発するぞー。」とか

「今日はまた塒へ戻ろう。」とか決めているのでしょうね?

渡り鳥たちの行動の不思議は深まるばかりです。

 

野鳥たちは本当にすばらしいですね。

 

 

続く。

 

 

昨日は晴天、今日は小雨と曇り。

気温はプラス。

春に三日の晴れなし、とは良く言った言葉ですね。

明日は晴天のようだし、忙しい天気です。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする