ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

郷土料理作り&小豆を煮ました

2021-01-03 06:03:31 | 料理

私は、毎年簡単なおせち料理は作るのですが、

昨年末は全然作る意欲が無くて、

紅白なます以外作りませんでした。

食べたいものを、その都度食べようということに。

 

お正月には、娘が郷土料理の「けの汁」を食べたいというので、

二人で作りました。

 

大根、人参、高野豆腐、ゴボウ、刻み昆布、干し椎茸、ずんだ、味噌、

かつおぶしなど入っています。

 

以前も載せたので、簡単に説明しますと、

野菜や山菜がたっぷり入った味噌汁のような保存食。

たくさん作って、その都度水や味噌を足して温めて食べます。

特色は、ずんだ(大豆を細かく粉砕したもの)を入れて、

濃厚な汁にすることです。これがおいしくてね。

 

言わば、野菜ばかりのベジ料理ですが、

高野豆腐や味噌からタンパク質も摂取でき、ヘルシーです。

 

今回は、山菜が手に入らず、あり合わせのものばかり。

(山菜はどれも保存料が入っているので

買いませんでした。

でも、おいしかったですよ。

 

「けの汁」は、「かゆ(粥)の汁」がなまったと言われていますが、

諸説あるようですよ。

 

 

***

 

 

元日の午後、小豆を煮ました。

沸騰して、一度水を替えて、また沸騰させて以後は、

ストーブの上にのせて、ゆっくり加熱させ、

最後に砂糖と少しの塩を入れました。

 

まだ煮始めの頃。

 

おしるこ用とパンのあんこ用にします。

 

これはパンのあんこ用です。

冷めると更に固まります。冷凍保存もできますよ。

これで好きな時にあんパンが作れます。

 

つぶあんのおしるこです。

紅白なます、セロリの塩麹漬けとともに食べました。

 

 

***

 

 

寒さが続くので、なかなか外出できません。

まして鳥撮りも全くできず、さびしいです。

今週は前半は普通の寒さ(最高が0℃位)で、

後半にまた寒気が来て、酷い寒さになりそうです。

今年は本当に寒さが厳しいです。

 

今週もあらゆる災いから守られますように。