goo blog サービス終了のお知らせ 

ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

公園で会った小鳥たち

2020-02-01 07:41:23 | 

ヒレンジャクやシメがいたいつもの公園です。

少し雪の残っていた頃の写真です。

 

どこかに小鳥がいますが、見えますか?

 

ズームイン!

 

はい、ここでしたよ。

この子、一見ヒタキ類のような体型ですね。

まん丸でかわいいです。

 

でも、ヒタキ類ではなく、この子です。

木に飛び移った もず子ちゃんでした~!

モズは小さな「猛禽」です。

そう見えないくらいかわいいですよね。

 

この日会ったもず子さんは、いつにも増して

キュートでしたよ♡

 

 

別のエリアには、ツグミたちもいたました。

 

園内にあるナナカマドの実はもうわずかです。

この木だけ実が残っていました。

ツグミたち、レンジャクたち、ウソたちなど、

群れで来て食べ尽くしてしまいます。

 

ナナカマドが、こんなに遅くまで実が生っているとは!

真冬に公園に入った事があまりないので、

今頃になって気づきました。

 

 

こちらのツグミも寒さでぷっくりです。

 

しばらくこのままのポーズでした。

よく見ると、マフラーにも見える模様。

(以前はアラン模様のセーターに見えました。)

 

 

そして最後は、この公園の主のようなシジュウカラたちを。

 

白黒の世界に白黒のシジュウカラ(オス)。

 

 

オンコ(イチイ)の木にシジュウカラ(メス)。

もう赤い実はありません。

 

 

Jump!

 

かわいい、かわいいシジュウカラたちでした。

 

今日から2月です。

来週から冬らしくなるそうですが、

お手柔らかにお願いしたいです。

雪のない冬の楽さに慣れてしまいましたからね!

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする