make my style

日常の視点

生ゴミが消えていた・・・!!!!

2007年02月16日 | my畑
シンガポールの旅の記録を紹介したいと思っているのに、
途中下車した香港の旅行記から一向に進む気配を見せないのんびりな私のブログですが、そうこうしているうちに毎日、いろんなことが起こっております(笑)。

今日の事件は、生ゴミが消えてなくなった事件です!!

私の今年の小さな目標としまして、
今まで、有機・無農薬栽培で行なっていた畑仕事を、今年は、自然農法にシフトしていきたいっていうのがあります。

有機農法と、自然農法のどう違うの?

と聞かれれば、内容が高度に専門的で、説明するのが難しいので、各自ネットで調べていただきたいところですが(!)
なんとなく、有機農法に関して行き詰まりのようなものを感じてしまっている昨今。

有機物を土内に入れて、有機的な栄養分を一時的に増やしたとしても
その一代限りの効用というか、なんだか土の色とか、匂いとか生命が息づいている感じが本物じゃないんですよね~。。。。(わかるかな~?)

根本的に私が望むレベルで土がなかなか元気になってくれないせいか、
たまに、病害虫の被害にあってしまう場所があるのが、農薬を散布しない私にとっては、なんだか物足りないわけです。

土の状態を良くするには、もっと高度で時間のかかる専門的な方法があるのでしょうが、自分ちで食べるだけの分を作っているmy畑でできることといったら、土内に本来あるべきな微生物にたくさん住み着いていただいて、末永くとどまっていただいて、肥沃な土を作っていくっていうのが長い目で見て良さそうな気がしています。

そんなわけで、雑草などは普通、抜いてしまうものでしょうが、
私のところでは、根っこのところに微生物がたくさんいて植えたものを守ってくれているんだ、という認識のもとに、根からは引き抜かず、上の草の部分をカマなどで刈り取って、雑草の花が咲いて種ができて蔓延ったりしないように、雑草コントロールをしております。

実をいうと、完全に抜いてしまうより、こっちの方が手間がかかってしまうという側面もありますが、これは愛情でカバーです。

そして、昨年末からはじめたのが、
畑で出る野菜の外葉や根っこ、家庭で出る野菜の切りくずや卵の殻、でがらしのお茶葉やら、魚の骨とかとにかくそんな生ごみです、
それを、なるべく小さく切り刻み、EM菌というのがついたボカシという糠(ぬか)をまぶして、発酵がしやすい状態にしておいて、それを畑の土に戻し、

土としっかり混ぜこんで、1週間に1回くらい切り返す(混ぜなおす)と
冬場だったら、1~2ヶ月で、微生物が完全に分解してしまって生ゴミが跡形も無く消え去るという手順です。

そうすることによって、土内に微生物が圧倒的に増え、
土を構成する構造が変わってきて、山の中に入ったときのような濃い土の匂いになってきて(生きているんです)、土の構造が変わったことによって隙間がたくさん現れて水はけのよい土に変わったりするというのです。

半ば半信半疑で初めた生ごみ堆肥ですが、
実際に年末に土に埋め込んでいた生ごみは、今日切り返してみると、
本気でキレイサッパリ無くなっておりました。

影も形も見えなければ、嫌な生ごみの匂いすらしません。

切りかえしたという効果もあるのでしょうが、そこの生ごみを投入していた部分の土は見るからに明らかにフカフカで、色も黒っぽく変化しています。

あんなにたくさん投入した生ごみがきれいさっぱりなくなっている様子を実際にこの目ではっきりと確認すると、もう、迷いはありません。

やっぱり土は生きていて、微生物がちゃんといれば、きちんと分解してくれるんだ!

と思うと感無量。

そろそろ春にむけての畑の準備が始まりますが、
この土を使ってどんな野菜ができるのか?

その効果は吉とでるのか、凶とでるのか?

自分の納得する方法を日々追求しているのでどちらに転んでも後悔はありません。

とにかく、私は自分が気に入った方法で納得するものを作ってみたいんですよね。

こういうのってとても楽しい作業です。


ちなみに生ごみ堆肥のポイントは、よく水切りをすること、
細かくすること、腐らせないこと

しばらく続けてみようと思います。




香港空港の看板

2007年02月15日 | ちょこっと旅
外国の空港に行くたびに、毎回おもしろく観察してしまうのが、
その国の看板や、標識。

同じ、非常出口のデザインでも、香港のは火が迫ってきている様子が具体的で(足がすでに火に飲まれています!)
おもしろいし、



ちなみにこちらは、国が違う台湾の空港の非常口の案内。
こちらは、まるでボウリングをしているようなポーズで不思議です。



さらにちなみにこちらは香港のエアポートエクスプレスの標識。

電車は飲食禁止です。香港なのにマクドナルドみたいなマークもおもしろいです。



こちらもエアポートエクスプレスですが、
こうやって見ると、【漢字】はデザインですね~。



同じNO SMOKINGでも香港空港はこんなです。
罰金HK$5000だそうです。



機場清潔人人愛ですよ!

最後に、エアポートエクスプレスを出て街に出るときのタクシーの案内はこちら



的史ですから。




香港のお金 香港の花 バウヒニア

2007年02月14日 | 花がすき
香港を歩いていて、まず目につくのが、
香港の国旗のデザインにも使われているという、
このマゼンタ色の鮮やかな花「バウヒニア」。

日本では(私は)観たことがない、不思議な形のお花です。

この花は、香港の国花で、何気にコインにも使われていました。



香港のコインは、お花のように、波打ったようなかわいい形。

国花のバウヒニアよろしく、香港の$札もとても鮮やかで、
近代的な印象でした。





香港の吉野家

2007年02月13日 | ちょこっと旅
大通りを歩いていると見慣れた吉野家の看板を発見。

ショーケースには、日本では見たことのない、餃子みたいな鶏肉みたいなのがのった丼や




酢豚みたいな丼がありました。



日本の吉野家事情はあまり詳しくないのですが、日本にも同じ丼ってあるのかな~?

ちょっと気になりました。




結婚式にお呼ばれしてきました。

2007年02月12日 | ファッション大好き
ここ1,2年、
3ヶ月に1回くらいの割合で結婚式に呼ばれております。
幸せなことが多いのは嬉しいことです。

きのう呼ばれた結婚式と披露宴は、老舗(?)のホテル、
中洲の春吉橋のイル・パラッツォ。
地下のクロッシングホール。

私達の年代のイメージでいくとイル・パラッツォっていったら、
かっこいいデザイナーが作ったセンスのいいホテル。
クロッシングホールは昔はディスコでした(笑)。

私よりも10歳ちかく若い新郎に招待されたメインテーブルまん前のVIP席に案内された式と披露宴だったので、
今回はいつもよりもお姉さんらしく華やかに装っていきました。

華やかに装った女性がたくさん集まると、なんだか場が豪華になっていいですね(笑)。


どうですか、見てください、この若い女性の存在の華やかさを(笑)



前列はすべて20歳前半。
その後ろは20代半ばから後半。
中年は私だけですよ(涙)。

でもこのメンバーが、ひかるさん、ひかるさんと慕ってくれたりするので、本当にお母さんのようなお姉さんのような気分で接しております。

新郎新婦の幸せな姿を見るのもいいのですが、
みんなが一所懸命キレイに装ってきて普段よりもより美しく見えるのを見るのもちょっとした楽しみで、自分自身にそういう気分が出てくると、気がつけば私は随分大人になってしまったのだなあと感慨深い気持ちになりました。


招待してくれたDAI$AKUさんEYEさん、おめでとうございます。
末永くお幸せに!!
式、披露宴ともとても楽しかったです。