make my style

日常の視点

彼岸花・曼珠沙華・またはリコリス

2006年09月30日 | local
毎朝、畑に向かっていますが、
帰り道はわざわざ、狭い農道(あぜ道に近い)に入り込んで、

のんびり田んぼの様子やハウスの様子を眺めながら
ゆっくり帰ることにしています。

広大な田んぼ地帯は、今は米の収穫時期。

収穫を待つ稲穂は「星の王子様」の髪の毛みたいな(本当は麦だけど)
黄金色に輝いて、風を受けてさわさわとなびいて

そこを通り過ぎるだけでも毎回「うわーーー!!!」と
感動してしまう景色なのですが、この時期はさらに黄金色の稲穂の合間に
真っ赤なヒガンバナが並んでいて圧巻です。

ぜひともその様子を写真に撮ってみたいと思うのだけれど
実際に写真に撮っても実物の素晴らしさがやっぱり伝わらない。

そういう広大な景色の中のハッとする色彩は実際に見るもので
写真で見るものではないな、と思ったりします。

上の写真はあぜ道で車を停めて撮ったもの。

ヒガンバナは秋のお彼岸の季節に咲くということでそんな名前になったといいます。
古くは曼珠沙華(マンジュシャゲ)と呼ばれていたり、
ガーデニング用のヒガンバナ科の花はリコリスと呼ばれていたりします。

小さいころは自分ちの田んぼのあぜ道にもたくさん咲いていたヒガンバナ。

毒があるから触っちゃダメよ、小さい頃母に言われた記憶があります。

私にとっての懐かしい秋の風景です。




カメラ日和 お花編

2006年09月29日 | local
どんぐり村にはいろんなかわいい花がありました。


道端に何気なく咲いていた小さなピンクの花。





濃いオレンジ色のコスモス。




千日紅(センニチコウ)は近くで見ればみるほど不思議なかわいい花。



撮影はIXYのコンパクトデジカメです。



アラジンとクボトモコさんの器

2006年09月28日 | coffee
どんぐり村に行った時、家から持っていったのは
先日買ったコンガリ舎のクボさんの器と、熱いコーヒーを入れた
お気に入りのアラジンのポット。それからランチョンマット。

クボさんの器はどれもこれもかわいくて
どれにしようか迷ってしまったけれど、このシンプルな器に決定。

買っていらい毎日登場するくらいに使用頻度が高いのには驚きました。

コーヒーやお茶を入れてもよし。
スープを入れてもよし。
アイスクリームを盛ってもよし。
和菓子を入れてもよし。

ほうれん草のおひたしや、季節の惣菜を入れもよし。
お漬物を入れてもよし。

とにかく、手当たり次第試しては、「使えるな~」と感心すること限りなし。




これさえあれば、どこでもピクニック気分満喫です。

芝生の上で飲むコーヒーは最高においしいです。




アラジンのポットは
このブルーの軽やかな感じと、なんともいえない懐かしいような
チープな感じがたいそう気に入っております。

畑に行くときなども最近は、アラジンポット持参で、
ハッチバックのトランクをパカッとあげて農作業道具を積んでいる
トランクのふちに腰かけて一休みしたりするのもまた楽しかったりして。

そうやって外で過ごす時間がだんだん増えてきてます。

シミやソバカスもチャーミングに見えるような
そんな楽しみが多い女性でありたいな。




かわいすぎるぞ!ウサギ

2006年09月28日 | つぶやき

とあるペットショップで手のひらサイズのウサギを発見!

うおー!めちゃめちゃかわいいやん!!

ということでパチリ。


さらに正面からもパチリ。




もう一枚だけ・・・・!
ということで右上からもパチリ。




耳が短めだから、ネザーランドドワーフのミックスのミニウサギかな?

撮れば撮るほどネズミみたいでかわいかったです。





カメラ日和 どんぐりむら編

2006年09月27日 | local
お天気がいいので、わりと近所の三瀬トンネルを越えて
お隣の佐賀県のどんぐり村に行ってきました。

どんぐり村、平日は、なんと入場無料♪

ごろんと寝転がると緑の芝生が最高に気持ちいいです。

さて、今日持ってきたカメラは、HITACHIのHDC-303X型という
父が、新聞の勧誘の人にもらったというシロモノ。



メカにとにかく弱い父は、
私にこのカメラと説明書を無言で差し出すと、
「よろしくな」とつぶやきました。

きっと、私に説明書を読ませてマスターさせてから
教えに家まで戻ってきてくれ、ということでしょうか。

このカメラ、多分1万円くらいの安いモデルだと思うのですが、
実は写りがすごくおもしろくて最近めちゃめちゃはまっています。

昔のカメラつき携帯電話くらいの機能のようですが、
レンズの性能上びっくりするくらいとんでもない写真が撮れてしまうのです。

デジタル版「トイカメラ」みたいな感じです。

おもしろいので、もうちょっと遊んで父に返そうと思っています。


例えばこちらは、ボンヤリとした感じと黄色みがかった色合いが
なんともポラロイド風。




空を撮れば、雲はライトマゼンタ色に染まってしまうし↓




そうかと思えばこっちは若干セピア調↓




こちらはマリーゴールドをマクロで撮影




芝生にピントを合わせてマクロで撮影したら、背景のボケ方が
半端じゃないくらいおもしろいし↓




これなんか、中世の絵画に出てくるような馬小屋(ヤギですが)調。
止まったような静かな感じがおもしろい気もするし↓



写りがトイカメラっぽくて
妙に楽しかったりしております


こんな風に、性能が悪い(?)としてもおもしろがれる自分の性格は
楽天的でわりと気に入っています。

問題は、こうやっておもしろがるあまり、
カメラがどんどん増えていってしまうことでしょうか?

まあ、いっか。