make my style

日常の視点

ハーゲンダッツ・アップルカルバドス

2009年10月26日 | お気に入り


ハーゲンダッツの期間限定の商品が好きです。

というか、商品の企画をしている人は、私と同世代で、似たような趣向を持つ味の好みも似た人なのではないかしら?と思うくらい、私の好みのゾーンにズバンとストライクです。

毎回さっぱりして香りが華やかな期間限定商品が出て気に入っているのですが、今回出ていたカルバドス味は、もうびっくりしちゃった!

アルコールで何が一番好きかと聞かれたら、カルバドス!と答えるくらい、カルバドスが好きです。
食後にデザートとしていただくカルバドスが好きで、こんな趣味を持つ人がそんなに多くいるとは思えないので、ハーゲンダッツの企画をしている人に強く興味を持っています。

親会社がサントリーだから、ただ単に酒好きかアルコールを売るために作っているのか、微妙に悩むところですが、カルバドスまた飲みたくなりました(笑)。


Kさんへ。私が好きなクリスティーはこんな人です。

2009年01月08日 | お気に入り
今日、Kさんに尊敬している人は誰ですか?と聞かれて、
色々尊敬する人は身近にたくさんいすぎてよくわからないけど
憧れている人だったら、クリスティー・ターリントンをおいて他には居ない。
と思ったので、クリスティーのどんなところが好きなのかを色々語っていたら
俄然、私の気分も盛り上がってきた。

何しろ、私が10代の頃から、その美しさに憧れを抱いている女神のような女性だからだ。
Kさん、インターネットで検索してもあまり画像がなかったでしょ?
私の大好きなクリスティーはこんな人なんですよ。


最近のシャネルのアイウエアのCF



同じ人には見えないこんなハードなところも好き。

 

  
これもシャネルのもの。笑っているところが好き。

 
綺麗でかっこいいな~

 
たしかここら辺なんて、15年くらい前のものだったと思うけど
全然古くなくて、今見ても素敵。

こういう静かで凛として存在自体が美しい人になれたらな~と憧れているのです。



2009年の家計簿

2008年12月30日 | お気に入り




もう、5年くらい家計簿をつけています。
今年は、試しにニンテンドーDS liteに、家計簿ソフトを入れて
つけてみましたが、全然使えない!って感じだったので、
来年用は普通の家計簿に戻しました。

この家計簿は、5年前家計簿をつけ始めた時に使ったタイプのもので、
初心に戻って。。。という意思を持って選びました。
薄っぺらいし、値段も500円もしないし、
無駄な情報の押し売りもなくて(レシピとか節約術とか風水とか)
なかなか気に入っています。

来年もがんばるぞー

おーー!!!



Class de Musique・ Christmas Salon Consert

2008年12月08日 | お気に入り

2008年12月7日(日)10:30より、
東区香椎の「Class de Musique(クラスドミュージック)」(高橋弓子先生のお宅でのピアノ教室)にて、
クリスマスのサロンコンサートが行なわれました。

今回参加した小さなピアニストは、4名。
小さなヴァイオリニストが1名。
長崎から娘さんの送り迎えでレッスンに一緒に参加されているお父さん1名。
ヴァイオリンのさやか先生と、主催者のゆみこ先生で、
今日はお父さんお母さんやみんなの前でピアノの発表会です。

私は、お手伝いでカメラマンとして参加してきました。


年長さんの淳くん

「アリエッタ」と「冬の風」を演奏


小学生の秀くん

「アラベスク」と「塔の鐘」を演奏


由依ちゃんはヴァイオリンもできます。

「エア・バリエ」を演奏中


もちろん、ピアノも!

ショパンの「ねこのワルツ」


和音ちゃんは、小学5年生。長崎から通ってます。

ドビュッシーの「ゴリウォーグのケーク・ウォーク」
ショパンの「3つのエコセーズ」を演奏


和音ちゃんのお父さんも特別参加です。

ラフマニノフの「プレリュード」を演奏



いっせいくんは由依ちゃんの弟さん。

さやか先生の伴奏で、ヴァイオリンでロングロングアゴーを演奏

第1部、第2部の演奏が終わると次はお楽しみのクリスマスソングの演奏。
ちびっこ達はサンタの帽子やトナカイに扮して演奏の準備中。


ふみちゃんと淳くん兄妹


おなじみそわこちゃん(ゆみこ先生の娘さん)


秀くんと由依ちゃんは英語の歌詞をチェック中。


ひとまずみんなでリハーサル

ちびっこ3人組(2歳、3歳、5歳)は、トライアングルや鈴、タンバリンを持って参加。
小学生の生徒さんはゆみこ先生の伴奏に合わせて
英語でクリスマスの歌を歌います。
みんな発音がヴェリナイスでびっくり!

みんなで楽しいクリスマスソングの演奏をしたあとは
お待ちかね!先生2人のデュエットの演奏です。


ゆみこ先生とさやか先生のコラボ演奏

プロの生演奏を聴くいい機会になったようです。
お父さんお母さん達もうっとりでした。



演奏会の後は団欒タイム

思い思いにお菓子をつまみながらお話に花が咲きます。
子ども達は、みんなすぐ仲良くなって広いお家を元気いっぱい
遊びまわっています。


いっせいくんとふみちゃん。エプロンが似合ってるね


そわこちゃんのままごとセットはみんなに大人気

会も終盤に差しかかったあたりで、ゆみこ先生は
かわいい袋に残ったお菓子をかわいくパッケージして
お土産袋を作成中。


ゆみこ先生はみなさんのお土産の準備


最後にはお菓子が配られます

素敵なピアノのホールがある高橋邸は、
会社社長のご主人が大きなパーティーをするときにも使い勝手がいいように、
と設計の段階からこだわって建てられたそうです。
早速、ピアノコンサートで、その使い勝手のよさが証明されました。


影で演奏会を支えてくれたご主人の彦太郎さんと0歳の彦也くん

もともとは、ご主人の彦太郎氏とは、コーチングでかれこれ3年くらいのお付き合い。
3年の間に、そわこちゃんが生まれ、奥様のゆみこさんのピアノ教室にも関わるようになり、
新しい家が建ち、彦也くんが生まれ、と高橋家の歴史とともに寄り添っていっているような
不思議な感覚を覚えます(笑)。


ツリーに集合するそわこちゃんと秀くん

ゆみこ先生からお土産の紙袋を渡されて、
「ピアノの前のクリスマスツリーからステッキのキャンディーのお菓子を
持って帰っていいよ。」と言われてツリーに集合する子ども達。


そわこちゃん、それはお菓子じゃなくて飾りだよーー

一歩出遅れた淳くんはステッキのキャンディーをもらうことができずに
人の紙袋の中身が気になっています。


構わず袋に詰め込むそわこちゃん


ちゃんと返すようにといったら、ちゃんと返してくれました。


淳くんがそわこちゃんの紙袋の中身をチェック



あっ!ツリーについてたステッキのお菓子を
そわこちゃんが独り占めにしているぞ!


淳くんの大騒ぎに、そわこちゃんのママ(ゆみこ先生)がかけつけ、
そわこちゃんは泣く泣くステッキのキャンディーを5本くらい淳くんに渡していました。

子どもの「自分の!」という所有欲というのは本当にすごいもので、
自分のものにするために、どういうふうに立ち振る舞えばいいのかを
すでに知っていたりする子どもたちを見ながら、子どもの本能というのは
すごいもんだな、となんだかすごくびっくりしました。

写真をいろいろ撮りながら、自分がまったく関わりのなかった世界を
こうやって知っていくというのは私にとってとても興味深くおもしろく、
音楽を通して成長していく生徒さんたちを私もぜひ、
ずっとファインダーにおさめていきたいと思いました。

今回のクリスマスコンサートはみんな笑顔のまま終了時間となり、
大成功だったと思いました。

ゆみこ先生、彦太郎さん、お疲れ様でした!
楽しかったですね。ぜひ、打ち上げしましょう(笑)。


なぜスナットは顔をザラザラと舐めるのか?

2008年12月04日 | お気に入り


今日も畑にぷらっと遊びに来たスナットは、ひとしきりあたりに擦り寄ってマーキングをしたかと思うとニャーニャーと「抱っこしろ」と要求し、最後には顔をザラザラとやりたがるのだが、これもマーキングなのだろうか??



ボサボサの毛があたってくすぐったいやらザラザラがちょっと痛いやら、なんとも微妙な行動に毎回不思議な気分になります。
この行動はいったいどういう意味があるんだろう?