三瀬峠を越えて、いつもの『屋根パン』に行ったついでに
最近凝ってる湯豆腐のためのおいしい豆腐を調達しようと
石釜にある『鳥飼豆腐』に行ってきました。

ここはフワフワとした寄せ豆腐が有名で、
大正10年創業の手作り豆腐屋さん。
寄せ豆腐はもちろんゲットした上で
さらに湯豆腐用の形の崩れにくい豆腐も購入。

こんな水の中からパックを取り出します。
せっかくシンプルな料理を楽しむならば素材にこだわった方が
満足感が高いものですね。
湯豆腐は、北海道で買ってきた昆布でダシをとって
ポン酢は菊池(熊本)に行った時に産直市場でゆずをたくさん買ってきて
絞って作った自家製の柚子ポン酢。
シンプルな湯豆腐だからこその
幸せを感じます。
『鳥飼豆腐』
TEL:092-804-2639
住所:福岡県福岡市早良区大字石釜1185-1
アクセス : 福岡都市高速百道ICよりR263経由、三瀬トンネル方面へ40分
営業時間 : 7時〜18時30分、季節により変更あり
料金 : 絹ごし豆腐189円、木綿豆腐136円、よせ豆腐157円
駐車場 : あり(無料)20台
最近凝ってる湯豆腐のためのおいしい豆腐を調達しようと
石釜にある『鳥飼豆腐』に行ってきました。

ここはフワフワとした寄せ豆腐が有名で、
大正10年創業の手作り豆腐屋さん。
寄せ豆腐はもちろんゲットした上で
さらに湯豆腐用の形の崩れにくい豆腐も購入。

こんな水の中からパックを取り出します。
せっかくシンプルな料理を楽しむならば素材にこだわった方が
満足感が高いものですね。
湯豆腐は、北海道で買ってきた昆布でダシをとって
ポン酢は菊池(熊本)に行った時に産直市場でゆずをたくさん買ってきて
絞って作った自家製の柚子ポン酢。
シンプルな湯豆腐だからこその
幸せを感じます。
『鳥飼豆腐』
TEL:092-804-2639
住所:福岡県福岡市早良区大字石釜1185-1
アクセス : 福岡都市高速百道ICよりR263経由、三瀬トンネル方面へ40分
営業時間 : 7時〜18時30分、季節により変更あり
料金 : 絹ごし豆腐189円、木綿豆腐136円、よせ豆腐157円
駐車場 : あり(無料)20台