goo blog サービス終了のお知らせ 

make my style

日常の視点

おいしい豆腐『鳥飼豆腐』

2006年02月09日 | shop
三瀬峠を越えて、いつもの『屋根パン』に行ったついでに
最近凝ってる湯豆腐のためのおいしい豆腐を調達しようと
石釜にある『鳥飼豆腐』に行ってきました。



ここはフワフワとした寄せ豆腐が有名で、
大正10年創業の手作り豆腐屋さん。


寄せ豆腐はもちろんゲットした上で
さらに湯豆腐用の形の崩れにくい豆腐も購入。





こんな水の中からパックを取り出します。

せっかくシンプルな料理を楽しむならば素材にこだわった方が
満足感が高いものですね。

湯豆腐は、北海道で買ってきた昆布でダシをとって
ポン酢は菊池(熊本)に行った時に産直市場でゆずをたくさん買ってきて
絞って作った自家製の柚子ポン酢。

シンプルな湯豆腐だからこその
幸せを感じます。




『鳥飼豆腐』
TEL:092-804-2639 
住所:福岡県福岡市早良区大字石釜1185-1
アクセス : 福岡都市高速百道ICよりR263経由、三瀬トンネル方面へ40分
営業時間 : 7時〜18時30分、季節により変更あり
料金 : 絹ごし豆腐189円、木綿豆腐136円、よせ豆腐157円
駐車場 : あり(無料)20台



「5つの銅貨」周船寺店

2006年02月08日 | shop
ふと、周船寺経由で二見が浦に行っている途中、

この付近は、最近九大学研都市っていう駅もできて
都市開発されて道も整備されてきたよね~なーんて
いいながら海に向かおうとしていると、

いつもと違う、見慣れない、喫茶店風の建物を発見。





真新しい道沿いに、雰囲気的にあんまりそぐわない感じの建物だったのだけれど、
結構気になって駐車場に停めてみると
なんと、そこは私の好きな焼き菓子がある、『5つの銅貨』があるではありませんか。





え~?!
前原店が移転するの??

なんて思いながら、中に入っていつものクッキーやらなんやらを買って
(ケーキよりは、焼き菓子がおいしいような気がしています)
店員さんに尋ねると、こちらは『周船寺店』で『前原店』もそのままあるとのこと。

ということは、ここは『5つの銅貨』2号店ってわけですね♪

周船寺店より、前原店のが近いし便利なのですが
地元のお店が繁盛しているのを目の当たりにするのは、ちょっと嬉しいこと。

応援してしまいます。




『周船寺店』
住所:福岡市西区泉2-1213-1
TEL&FAX:(092)806-3808
営業時間/10:00~21:00

『前原 本店』
住所:福岡県前原市前原東1-5-1
TEL:(092)323-5868



チョコレートが好き LE CHOCOLAT DE H(ル・ショコラ・ドゥ・アッシュ)編

2005年12月06日 | shop
せっかく六本木ヒルズに行くなら、ここだけは絶対立ち寄りたい!

と思っていたのが、世界ナンバーワンパティシエ 辻口博啓氏がショコラティエとして、
新たに提案するショコラトリー。[LE CHOCOLAT DE H]



ショップのバッグもめちゃかわいい!



入り口から、もう、大人っぽくて、とっても気に入ったのだけれど
思ったより、値段も手ごろだったし、


いい感じの店構え。



何しろ、品揃えが豊富で、ショーケースの前で、
何にしようか、かなり迷う!

迷いに迷って十数個選び、一粒ずつ味わって彼と食べてみた。

どれも、日本人好みと言うか、繊細で味がまろやかでビターで
ああ、もう!とろける~!

って感じです。

辻口氏サイコウ!!

今まで食べたショコラの中で、ここのが一番おいしいと思いました。

また買いに行きます。




LE CHOCOLAT DE H


六本木けやき坂通り 1F
Tel:03-5772-0075

[ショップ]11:00~20:00
[サロン]12:00~21:00(LO 20:30)






チョコレートが好き RICHART(リシャール編)

2005年12月05日 | shop
普段は甘いものはほとんど食べない私だけれど
例外的に、チョコレートは大好きだ。

たくさんは食べれないけど、本当に気に入ったものを
ほんの2、3粒、

たくさんのなかから選んで食べるのが好き。

せっかく東京に来たから、自分ちのお土産に、と

六本木ヒルズの中にある、RICHART(リシャール)で
チョコレートを選んだ。



たった4粒のチョコレートが、宝石のようにならんでいる、
あのパッケージも好きだ。

味は、国産のチョコレートの方が、数段おいしい気がするのだけれど、
ここのチョコレートは、一粒一粒が、芸術的にかわいくて
気に入っている。



こんなパッケージから、




こんなかわいい絵が出てくる。


こういうのにキュンとしてるとき、自分は女だなーと
客観的に感じたりする(笑)。


RICHART

〒106-0032
東京都港区六本木6-10-2
六本木ヒルズ 六本木けやき坂通り

Tel:03-5770-6544
Fax:03-5770-6545