goo blog サービス終了のお知らせ 

がんになってもぽじぽじいこか

2012年6月食道がん発見、53歳でした。始めての体験で体当たりの治療とリハビリ。見つけたものも意外にあり!

大変な仕事だけど

2015-03-04 23:52:34 | 復職
どんどん大変になっていく仕事

私見ですが、国が打ち出したエンジェルプランは私にとって深刻です。
子どもを汗かきながら一所懸命みて、親御さんにお返しする。
それだけじゃなく育児に困っている親も受け入れていく。
いやだなあと言いたいけど、言ったら時代から遅れてしまう。

リフレッシュのため休みでも子どもを預けるのもあり。

そんな子どもたちの心の中は深く同情してしまう。

こういうの忘れないよなあとか思ってしまう。


やめよっかなと数十回も思う

でもね、続けるコツは辞めないことだから。


楽しいなあ!とも無数にもらう

相手の立場を理解することを努力するとパッと変わることがある。
嬉しい。
また、慕ってもらえるといいものである。
あんなすべすべした命たちと一緒に過ごせるのは素敵なことだ


体力がもつか?

今日は深刻に思う。
花粉飛散がなくなれば楽になる?



やっぱ揺れる女心なのだ

揺れてはいますが、なんかクソ意地の強さはあると自負しています。
穏やかで楽しい事ばかりはないです。
それってぼけた世界?

下のおばさんとか見ても人間は生涯働くものなのか?
雇用してもらっていることを大事にしないといけないと自戒するのであった。


ストレスフリーって

過度なストレスは人を潰すけど、
ストレスは人を賢くする。

ストレスフリーってあるのかな。
それってありえないと思う。

確かに癌の要因の大きな原因はストレス。

こんなこと考えてるようじゃつまらないんだけど、明日は来るから!
明日もしっかりしようと思うと、なんとかなる!

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村