goo blog サービス終了のお知らせ 

ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々を中心に、いろいろ書いてます。最近はキャンプ備忘録のようにもなっているとかいないとか・・・

ベトフェスが福岡でもあるそうです。

2012年09月12日 | ベトナム関連ニュース
相変わらず、子育てしながらベトフェスの準備がなかなか進まない私です・・・

とりあえず寝かしつけながら自分も寝てしまうのを止めなければッ

「娘が寝てからやろう・・・」

なんて思っていろいろ仕事が溜まっているのですが、
娘を寝かしつけるつもりが、私の方が先に寝てしまうことが多々ありまして・・・

なんとか今日は寝ずにいられることができましたので、
少し仕事をしなければ。


ところでベトナムフェスティバルですが、福岡でも開催されるのですね。

詳しくはこちら

時間を見たら、午後7時から8時半となっていたので、
丸一日屋外でやっている東京のイベントとはちょっと趣が異なりそうですが、
こうして少しずつでもベトナムが日本のあちこちで認知されていくのは嬉しいものです。

あ・・・ちょっと眠たくなってきてしまいましたが、
もうひと仕事頑張ります


チャオエムHP

http://www.ciaoem.com


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください


↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

ベトフェス準備中~♪

2012年09月08日 | お知らせ
ベトフェスの準備をしつつ、
うず高く積み上げられた店から撤去した荷物を少しずつ整理しています。
まだまだ暑いので、汗だくです

それにしても、娘がいるとまったく出来ません・・・
こんなにも仕事が出来ないものかと思います。
どこに行くにもついてきて、まとわりつくので、
動けません。。。

っということで、昨日は近所の保育園での一時保育を利用しました。
午前9時から午後5時まで。

「今日しかない!」

っと思うと気合いも入り、
なんとか少しだけ片付きました。



え?これで?って思います?
他人が見たら十分メチャクチャに見えるかもしれませんが、
これでも少し片付いた方です。
ベトフェスまで一週間切ってますが、大丈夫かな?
少々心配です。



チャオエムHP

http://www.ciaoem.com


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください


↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

ベトフェス出店します~!

2012年09月07日 | お知らせ
来週末の9月15日16日には毎年恒例、代々木公園でベトナムフェスティバルが開催されます。

詳しくはこちらから。


もちろん、当店も出店しますよ~。

実店舗は無くなりましたが、「チャオエム」として出店しています。
今年も「サニーサイドテラス」さんとご一緒させていただいてます♪

大変ですが、楽しい2日間。
今年もたくさんおいしいベトナム料理食べようと思います。
皆さんもぜひいらしてくださいね。
お待ちしています~!


チャオエムHP

http://www.ciaoem.com


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください


↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

ゴーヤのスープ

2012年09月05日 | 旦那さんの料理
昨日は冬瓜のスープでしたが、今日はゴーヤのスープです。




どちらも夏バテに効きそうですよね。

実は私、ゴーヤは苦手であまり食べられず、
このベトナムのビンザンメニューの定番、ゴーヤの肉詰めスープも
ベトナムにいる間に一度も食べたことがありませんでした。

ですが、このゴーヤ、お友達に頂いたもので
やっぱり食べないとなぁーと思い食べてみたところ・・・

最初の一口は

「やっぱり苦いなぁ・・・。」

っと思ったものの、何口か食べていくうちに

「おいしいかも。」

っと思えるようになり、最後は

「おいしい!!」っと言っていました。


体に良さそうだし、何よりゴーヤの中に入っている肉がまたおいしいんですよね。
あとプカプカ浮いてるきくらげが食感を楽しませてくれます。

この歳でゴーヤを克服しました。


チャオエムHP

http://www.ciaoem.com


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください


↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

冬瓜のスープ

2012年09月04日 | 旦那さんの料理
少し涼しくなったものの、まだまだ暑い日が続きますね。
私は荷物でめちゃくちゃになっているトランクルームに通っては
汗だくで整理する日々を送っています。


こんな時は
冬瓜スープがよさそうです。



旦那さんが作ってくれました。
冬瓜は体を冷やす効果があり、夏バテ防止には最適な食材です。

体が冷えたなぁ~という実感はありませんでしたが、
冬瓜のさっぱりした味に海老とお肉がよく合って、
パワーはついた感じがします。

まだまだ終わりが見えない整理の日々ですが、
頑張ります~




ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください


↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

終わりました。

2012年09月01日 | 阿佐ヶ谷店
終わる気配がまったくなかった撤去作業も友人に手伝ってもらい、なんとか昨日無事に終わりました。
ほぼ無理矢理トランクルームに押し込めたような状態ですが・・・。
これからゆっくり整理していきます。

でも、トランクルーム、結構入りますね、荷物。
借りてよかったです。
家が荷物で埋もれる所でした。


まだ実感は湧きませんが、
今日土曜日に家にいるのはなんだかちょっと変な感じでした。


これからは子育てがメインにはなりますが、
それはそれで楽しみです。

ブログは続けますので、今まで通り覗いていただければ嬉しいです。


高円寺の頃から5年、阿佐ヶ谷に移って3年、本当にいろんな方々にお世話になりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください


↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ