旦那さんも8月になると日本で生活を始めて丸2年となります。
早いなぁ~。
2年ともなれば日本語も少しは上達しているかと思いきや、
なんかあまり変わらないような・・・。
ひらがなカタカナなどの読み書きに関しては、
最初の頃は勉強していたけれど、最近はまったくしていないので、
むしろ忘れちゃっているような・・・。
ただ、耳は結構上達しているようで、
理解力はアップしているみたいです。
分からないだろうなぁ~っと適当なこと言っていると
意外と分かっていたりするのです。
それと、以前はちょっと考えられないような行動で
私たち家族を驚かせていましたが、
最近はめっきりフツー。
日本の生活に馴染んできていて、
「

」
っというような行動はしなくなってきています。
なんかつまらないような、よかったような・・・。
なにはともあれ、日本の生活に慣れて来ているのは事実。
彼なりに日本の生活を楽しんでいるようなのは
彼を日本に連れてきた者としては、嬉しい限りです。

大好評の「驚異の制汗剤」絶賛販売中です
これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~

お買い物はこちらから。
阿佐谷店のご案内 
ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
アビテ南阿佐谷102
TEL: 03-33136083
営業時間:11時~19時
定休日:水曜日
ベトナム ホーチミン店のご案内 
店名:「AsianFish」
ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC
TEL: 848-38-221-839
営業時間:9時~20時
定休日:なし
ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください
↓いろんなベトナム情報載ってます

早いなぁ~。
2年ともなれば日本語も少しは上達しているかと思いきや、
なんかあまり変わらないような・・・。
ひらがなカタカナなどの読み書きに関しては、
最初の頃は勉強していたけれど、最近はまったくしていないので、
むしろ忘れちゃっているような・・・。
ただ、耳は結構上達しているようで、
理解力はアップしているみたいです。
分からないだろうなぁ~っと適当なこと言っていると
意外と分かっていたりするのです。
それと、以前はちょっと考えられないような行動で
私たち家族を驚かせていましたが、
最近はめっきりフツー。
日本の生活に馴染んできていて、
「



っというような行動はしなくなってきています。
なんかつまらないような、よかったような・・・。
なにはともあれ、日本の生活に慣れて来ているのは事実。
彼なりに日本の生活を楽しんでいるようなのは
彼を日本に連れてきた者としては、嬉しい限りです。

大好評の「驚異の制汗剤」絶賛販売中です

これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~


お買い物はこちらから。


ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
アビテ南阿佐谷102
TEL: 03-33136083
営業時間:11時~19時
定休日:水曜日


店名:「AsianFish」
ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC
TEL: 848-38-221-839
営業時間:9時~20時
定休日:なし
ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます


先日サイゴンのお店で、先が水牛の角で、持ち手が白いプラ?で、黒い丸が3つあるスプーンとフォーク(1つ$2)をセットで買いました。
が、帰国後、フォークを1つ壊してしまいました。
この商品は、いつ行っても買えるものなのでしょうか?
いつでも買えるなら、次回(多分10月)に購入を考えているのですが、今しかない商品なら、取り置きか、そんなに先まで置いておけない
なら、在住の友達に買ってもらおうかと、悩んでいます。
その友達は、チャオエムさんも御存知の方です。
お返事お待ちしています。
ご連絡ありがとうございます。
そのフォークは定番アイテムで常時お店にありますが、完売してしまっている時も時々あります。おとり置きしておきましょうか?
何本か取り置きしておいて、選んでいただいてもいいですし。
どうぞよろしくお願いいたします。
何本か取り置きしておいて頂けると嬉しいです。
水牛の角の色の濃淡が微妙にそれぞれ違っているので、選べるのはとても嬉しいです。
また破損する事を考えて、スプーン3本、フォーク4本を購入したいと思います。
渡越が近づいたら、御連絡します。
スタッフにどう言えばいいのか、教えてください。
よろしくお願いします。
よろしければお名前を伺って、
スタッフにいらしたら選んでいただくように
伝えておきます。
こちらまでご連絡いただけると助かります。
shop@ciaoem.com
よろしくお願いいたします。
渡越が決まったら連絡します。
よろしくお願いします。
ご連絡お待ちしていますね。