goo blog サービス終了のお知らせ 

ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々を中心に、いろいろ書いてます。最近はキャンプ備忘録のようにもなっているとかいないとか・・・

旦那さんのご両親の誕生日。

2010年04月12日 | ベトナム事情
この間、何かの話の流れで、

「そういえば、お父さんとお母さんの誕生日って
いつだっけ?」

と旦那さんに聞いたら、

「う~ん、分からないんだよね。」

と言うので、びっくり。

分からないってどうゆうこと??
っと思い、聞いてみたら、

「戦争中で誕生日どころじゃなかったんだって。」

とのこと。

本当かなぁ。
結婚手続きをする時に彼の家族全員の誕生日を
書いたような記憶があるんだけどなぁ。
でも、

「お父さんのIDには生まれた年しか書いてないんだよ。」

と言うのです。

いくら戦争中だって言ったって、
うちの祖父母だってちゃんと誕生日あったけどなぁ。

もし本当だとしたら、南国気質もそこまでいったか・・・という感じです。
どれだけアバウトなんだ
その時はなんとなく納得してしまったけれど、
ブログを書いているうちにやっぱり信じられなくなってきました。
今度もう一度再確認してみよう。



大好評の「驚異の制汗剤」絶賛販売中です
これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~


お買い物はこちらから。


阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

定休日:水曜日

ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうそう (ブタ皮)
2010-04-21 21:16:31
うちのダンナもファミリーブックに生まれた年しか書いてないし、ダンナの両親もそうです。
でもたしか、IDは日にちを入れてあった。旧暦で・・・
昔はそんなもんなんだよねえ。
うちのダンナも洪水で書類を流されて再度出生届を出したこともあり、
正確な出生年さえみんな忘れてるし・・・。
返信する
Unknown (ciaoem)
2010-04-22 12:36:48
ブタ皮さん、コメントありがとう!
そうなの?!そんな珍しいことじゃないんだ。
聞いた時ビックリしたよ~。随分適当なんだなぁ~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。