goo blog サービス終了のお知らせ 

ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々を中心に、いろいろ書いてます。最近はキャンプ備忘録のようにもなっているとかいないとか・・・

旦那さんの生春巻き。

2009年06月19日 | 旦那さま
バリからわざわざ我が家へ来てくれたお友達にベトナム料理を振る舞うことになりました。(って、全部旦那さんがするのですが・・・。)

とりあえずやっぱり生春巻きでしょうってことで作ってもらいました。



「また生春巻き??」

と言われますが、あまりベトナム料理を食べない人たちに振る舞うとすればまずは生春巻きでしょう。
そして何より、この旦那さんの生春巻きがとても美味しいのです。

外でベトナム料理を食べる時にも生春巻きはオーダーすることが多いですが、私が言うのもなんですが、生春巻きに関しては旦那さんのが一番おいしい

ヘルシーでサラダ感覚で食べられるのもいいし、作る時によって違うのですが、米粉の麺が入っていたりすると、お腹も膨れるので、かなり腹もちもいい。

生春巻き専門店なんてのも面白いかも・・・なんて、将来飲食店をしたいと思っている私たちの夢はどんどん膨らみます



高円寺店の営業時間が変わりました。

平日:13時~20時半
土日:12時~20時半
定休日:水曜日

阿佐ヶ谷店

営業時間:11時~19時
定休日:水曜日

よろしくお願いします

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
FRAU (長野のM)
2009-06-19 22:33:02
FRAU読みましたよ!塚本さんはもっとずっとお若いと思っていましたが、私と同じ世代なのですね。びっくりしました。だんなさんもなかなかイケメンで、かわいらしい方ですね。なのでそんなかわいらしいお顔で何か頼まれれば、断れないかも?きっと才能ということもあるかもしれませんが、それだけでないことが、今回のFRAUを見て分かりました。今の楽しい生活が続くといいですね。
返信する
Unknown (ciaoem)
2009-06-20 18:31:04
長野のMさん、いつもコメントありがとうございます。
年齢の公表は避けたかったんですがねぇ・・・。完全にアラフォー世代です。
記事はとてもいい感じにまとめてくれていますよね。もちろんいいことばかりではないけれど、前向きに頑張っていければいいかなと思っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。