今日は新店舗準備は一時停止して高円寺のお店の方に出ています。明日もお店に出て、また月曜日から準備開始です。旦那さんが手伝ってくれるとは言え、仕事がお休みの時だけなので、ほとんど一人でやってますが、一人で出来ることって限られてて、なかなか進みません・・・。5月中にはオープンしたいけれど間に合うかな?
さて、書けずにいたベトナムネタを少し。
先日ベトナムに行った時はマンゴーがかなりおいしかった!
南国フルーツの中でも断トツでマンゴーが好きな私は滞在中かなり食べました。ベンタイン市場で1キロ50000ドン(約270円くらい)で、
「まぁこんなものかな?」
と思い1キロ購入。ひとつ500gくらいあるので2つ買いました。これがかなりおいしかったのですが、その後、旦那さんのお母さんがホーチミンに来てくれて、お土産にマンゴーを持ってきてくれました。熟れたマンゴーと2~3日後に食べるのがちょうどいいのと両方です。

さっそく黄色い方をいただきます。
これも私が買ったものに負けず劣らずめちゃくちゃおいしかった!
聞くと、なんと1キロ10000ドン(約55円くらい)
「安っ
」
みんなは
「ホーチミンは高いですね~。」
と言っていたけれど、完全にぼったくられた感がありますね、これは。味は変わらないのに、値段だけこの変わりよう・・・。いくら田舎は安いとはいえ、ベンタイン市場価格はもう少し値切れた気がします。
相場を知らない買い物は難しいです。
↓いろんなベトナム情報載ってます

さて、書けずにいたベトナムネタを少し。
先日ベトナムに行った時はマンゴーがかなりおいしかった!
南国フルーツの中でも断トツでマンゴーが好きな私は滞在中かなり食べました。ベンタイン市場で1キロ50000ドン(約270円くらい)で、
「まぁこんなものかな?」
と思い1キロ購入。ひとつ500gくらいあるので2つ買いました。これがかなりおいしかったのですが、その後、旦那さんのお母さんがホーチミンに来てくれて、お土産にマンゴーを持ってきてくれました。熟れたマンゴーと2~3日後に食べるのがちょうどいいのと両方です。

さっそく黄色い方をいただきます。
これも私が買ったものに負けず劣らずめちゃくちゃおいしかった!
聞くと、なんと1キロ10000ドン(約55円くらい)

「安っ


みんなは
「ホーチミンは高いですね~。」
と言っていたけれど、完全にぼったくられた感がありますね、これは。味は変わらないのに、値段だけこの変わりよう・・・。いくら田舎は安いとはいえ、ベンタイン市場価格はもう少し値切れた気がします。
相場を知らない買い物は難しいです。
↓いろんなベトナム情報載ってます

