goo blog サービス終了のお知らせ 

ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々を中心に、いろいろ書いてます。最近はキャンプ備忘録のようにもなっているとかいないとか・・・

火に油を注ぐ言葉。

2011年12月14日 | ベトナム事情
今日、ベトナムのスタッフがまたミスをしました。
それもかなり重大なミス

スカイプごしではありますが、私は怒りに震えました。
文字通り手がわなわな震えてました。

何しろこのミス、もう何十回と繰り返すミスで、そのたびに怒り、
そのたびに、

「分かりました。これから気をつけます。」

って言いながら、またも同じミスを・・・
しかも今回はかなり気をつけて何度も確認したにも関わらず・・・。
そりゃ、怒り狂いますよ。

あぁ・・・思いだすとまたワナワナしてきてしまいました。

こんな時ベトナム人が必ず言うのが、

「そんなに怒らないでください。」

というひと言。

このひと言がまた私の怒りに油を注ぐんです

怒られてるのにそんなこと言える立場
この言葉に関してはまったく理解不能です。

今日一日はこのことで頭がいっぱいなので思わずブログに書いてしまいました。





レンタルスペース始めました。
当店のスペースで作品展などしてみませんか?

興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

shop@ciaoem.com

来週12月16日から21日までは

「手仕事のぬくもり 陶器と布コモノ展」を開催します。

ぜひお立ち寄りください。








阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

定休日 木曜日 


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ







ベトナムの医療事情。

2011年12月10日 | ベトナム事情
こんな記事がありました。

大規模病院、患者さばききれず「超特急診察」

日本も大規模病院は患者が多くて、長時間待った挙句診察は2~3分ということはよくあります。

でも想像ですが、きっとベトナムの方が数倍ひどい環境ではないかと思います。

まず医療に携わる側の人間の意識が全体的に低いと思われます。

「お金のない人間は病院へ来るな。」

くらいの雰囲気があります。

今は多少は変わったのかな?
少なくとも私がいた頃のローカルの病院はそんな感じでした。

なので、日本で私が出産した際に旦那さんは対応が素晴らしくて驚いたようです。
決して豪華な産院で出産したわけではなく、ごくごく普通の公立病院でしたが。


産後、娘は病院に通うことになりましたが、
そこでも対応、設備共に旦那さんにとってはカルチャーショックだったようです。


しかも子供の医療費は無料です


日本でも医師不足だとかいろいろ問題はありますが、
ベトナムに比べれば十分に恵まれた環境だなぁ~と実感しています。

ベトナムにもいつか日本のような設備と対応が根付く日が来るでしょうか?





レンタルスペース始めました。
当店のスペースで作品展などしてみませんか?

興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

shop@ciaoem.com

来週12月16日から21日までは

「手仕事のぬくもり 陶器と布コモノ展」を開催します。

ぜひお立ち寄りください。








阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

定休日 木曜日 


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ







ベトナムのお手伝い派遣サービス

2011年12月03日 | ベトナム事情
テトのおしん派遣サービス料、昨年の2倍に

ベトナムの物価上昇は大変なものです。
お手伝いを雇う家も多いですが、人件費も上がっていてそうそう気楽に雇うわけにもいかなくなっているようです。

昨年の2倍って凄いですね・・・。

ちなみに私はベトナムで1人暮らしを始めてからはお手伝いを雇いませんでした。

下宿していた時に、そこの大家さんがお手伝いを雇っていたので、
その時は部屋を掃除してくれたりしていたのですが、
自分がいない間に自分の部屋に誰かが入るということがあまり好きではありませんでした。

しかもこれはよくある話ですが、
家の中のモノが無くなったりすることもあります。
うちはお菓子が凄い勢いで無くなりました。
明らかに自分が食べてるスピード以上の速さでなくなりました。
食べカスなど証拠を置いていっちゃうところが、ベトナム人お手伝いのツメの甘さですね~。まぁそんな所がかわいかったりもするのですが。。。

怖かったのは、友達が冷蔵庫に瓶詰のナタデココを入れておいたら、
食べる時に開けたら、ナタデココと一緒にガラスの破片がッ
多分、お手伝いが食べようとして、手を滑らせて瓶を割ってしまって
慌てて他の瓶に片付けたのでしょう。
ナタデココとガラスの区別もつかないってのも不思議ですが。

それと失くしモノをした時にまずお手伝いを疑っちゃうっていう
自分もイヤなんですよね。

そんなわけで私はお手伝いナシで生活してましたが、
子供がいたり、仕事をしてたりするとやっぱりすごく助かる存在のようです。

とは言え、一日50万ドンはお手伝いに払う気はしないなぁ・・・。





レンタルスペース始めました。
当店のスペースで作品展などしてみませんか?

興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

shop@ciaoem.com





阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

定休日 木曜日 


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ







ベトナムの時間の流れ方。

2011年11月25日 | ベトナム事情
今回久々に旦那さんの実家まで足をのばしました。
よくよく考えたら、旦那さんと一緒にベトナムに来ること自体が初めてでした。

ベトナムの田舎はホーチミンにさらに輪をかけて時間の流れ方がゆっくり。

家族が全員揃った所で、

「それじゃあみんなで写真を撮ろう!」

ということになったのですが、
まぁ待てどくらせど写真を撮る気配がない。

長男のお兄ちゃん家族はホーチミンに帰ることになっていて、
すっかり準備も出来ていて、お嫁さんと

「それじゃぁ元気でね。」

っと別れの挨拶をしたにもかかわらず、なかなか撮影態勢にならず・・・。


そうこうしているうちに、何故かお義母さんはフォーを食べ始め、

「一体いつになったら写真を撮るのか??」

っと思いながら、ふとさっき挨拶した長男のお嫁さんを見たら、
お嫁さんもフォーを食べてるッ!!
しかも立ちながらッ!!

次男のお兄ちゃんは近所の自分の家に帰っちゃうし・・・。

結局写真を撮るまでの小一時間かかりました・・・。
(次男のお兄ちゃん抜きで・・・)

みんな自由人なんですよねぇ~。
なかなか、なかなかまとまらない・・・。

以前はこれがとてもイライラしたのですが、
田舎に行った時は田舎の時間にすべて合わせよう!と思ってからは
まったくイライラしなくなりました。


「これだけ時間あったら、アレも出来るのに。コレも出来るのに。」

なんて考えず、ボーッとしてみるのもたまにはいいかなぁ~。
日本じゃあまり出来ないので・・・






レンタルスペース始めました。
当店のスペースで作品展などしてみませんか?

興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

shop@ciaoem.com





阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

定休日 木曜日 


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

変わる風景 その2

2011年11月22日 | ベトナム事情
レックスホテルの前は工事中でした。




なんだか大きなものが出来そうです。

他にもVINCOM CENTERというなんだか凄いショッピングセンターが出来ていました。

一度見に行ってみたかったのですが、時間がなくて行けませんでした。

これから入るのか、既に入っているのか忘れましたが、
GAPやらZARAなどもこれからはホーチミンで手に入るようです。(勿論ホンモノ

以前はこうしたショッピングセンターは建物は立派でも
入ってみると、ガラ~ンとしてて、お客さんは少なく、店員も暇そうでしたが、
今はベトナム人で溢れているらしいです。

日本人より全然ベトナム人の方がお金持ちになっているという話です。

すごいなぁ~、どんどん変わるなぁ~。





レンタルスペース始めました。
当店のスペースで作品展などしてみませんか?

興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

shop@ciaoem.com





阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

定休日 木曜日 


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

変わる風景。

2011年11月20日 | ベトナム事情
先日ベトナムに行った時に
ベンタイン市場の帰り道の写真です。




なんだかすごい建物が建っています。

おととしの12月に行った時のこの建物が完成したようです。






こんな高層ビルが出来て、ホーチミンの空も少しずつ狭くなっていくようです。






レンタルスペース始めました。
当店のスペースで作品展などしてみませんか?

興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

shop@ciaoem.com





阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

定休日 木曜日 


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

何気なく撮った一枚。

2011年11月16日 | ベトナム事情
ベトナムで何気なく撮った一枚。





よぉ~く見てください。
おばちゃん、裸足ッ

ホーチミンの中心部なんですけどねぇ・・・。
まだまだ裸足の人っているんですね~。





阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

定休日 木曜日 


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

ベトナムファミリー

2011年11月15日 | ベトナム事情
先日ベトナムに行った際に、以前お店で働いてくれていたスタッフと食事をしました。

今は一児の母として専業主婦です。
旦那さんとお子さんも一緒に来てくれました。




これこれ、これが典型的なベトナムファミリーです
思わず写真を撮らせてもらいました。



子供用にプールの監視員が座る椅子のミニチュア版みたいなモノがあります。
バイク用の椅子です。(何故か籐製)

バイクの座る所に子供も座っちゃう場合もありますが、
こうして前のスペースに椅子を置いて座るパターンもあります。
そして頭から埃避けとして網戸の網のようなものを被ります。



私たちがご飯を食べている間、旦那さんとお子さんはバイクで街をグルグルしていました。なんでも、どこかへ行って時間をつぶすより、バイクに乗っているのが何よりも好きらしいのです。着々と典型的ベトナム人の男の子になっていますね~。

日本の子供はなかなかバイクの先頭に座って、風をきって走るなんていう経験ないですからね。

この子、たくましく育つだろうなぁ~。


阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

定休日 木曜日 


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

やっぱり飾ってる・・・。

2011年11月08日 | ベトナム事情
1年10ヶ月ぶりのベトナムはかなり変わっていました。
いろいろと新しいお店も出来ていて驚きました。

その新しいお店のひとつに友人に連れて行ってもらいました。

トルコ料理




おいしかったです~。
ボリュームも満点!!

内装も洒落ていて、ゆったりできていいのですが、
やっぱり飾ってあるんですよねぇ・・・。





菊の花・・・

どうも日本人的には菊の花って仏花のイメージなので
カフェに飾るには違和感があるんですよねぇ。
でもよく飾ってあります。



阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

 *現在育児中で営業日が不定休となります。
ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

11月6日 お休み
11月7日 19時まで営業
11月8日 18時までの営業
11月9日 18時までの営業
11月10日 18時までの営業
11月11日 19時までの営業
11月12日 19時までの営業


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

ベトナムの公文。

2011年11月05日 | ベトナム事情
ちょっと前にベトナムの公文が急成長しているという記事を読んだ記憶がありますが、その通りで今回、結構見かけました。




以前読んだ記事ではそれほど安い授業料じゃなかったと思うのですが、ベトナムも裕福になり、教育費もだいぶお金を使うようになってきているようです。
子供に少しでもいい教育を受けさせたいという親心は世界共通のようです。
もともとベトナム人は計算とか得意な人たちが多いので、公文式は向いているのかもしれません。
すごいですね~、公文。



阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

 *現在育児中で営業日が不定休となります。
ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

11月1日 17時までの営業
11月2日 お休み
11月3日 17時までの営業
11月4日 18時までの営業
11月5日 17時までの営業



ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ