一人ときどき二人暮らし

結婚33年〜子供なし〜62歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

ガレージセールやってみた

2024-01-14 10:15:22 | 日記
年1回、手作りマーケットやってるけど
同じ場所をもっと活用してほしい~との依頼を受け
ガレージセールやってみるかってなことで
やってみた
 
友達に不用品出してよ~と声かけて集まったものを
素人ながらに陳列して一日だけのガレージセール
 
 
手作りマーケットの時に出品してくれた親子も
子どもグッズを持ち込んでくれた
子どもが大きくなるといらんわなぁ~
結果、結構売れたそうな

 
もらいもののタオルや靴下を一杯出してくれたり

 
日用品出してくれたり

 
服や靴も集まった

 
一緒に準備した友達も雑誌の付録のバッグやらが、まんま余ってるようで

 
ガレージセールだから、付けた値段は100円~300円ぐらいまで
ダウンや元値の値札が高く付いてるもんとかは1000円で値付ける
それでも元の値段からしたらすごい割引やけどね~
 
打ち上げは王将の餃子



結果、1万7千円ほど売り上げて、そこから場所を提供してくれた人へのお礼
出品してくれた人への支払いを済ませたら
粗利は5千円ほど
儲けにも何にもならんけど、いいのいいの
 
初めてのガレージセールだし
考えて準備するプロセスが楽しいんだから
 
なんだかんだ一日忙しかったけど楽しかったよ
次は近所にポスティングしてもっと集客しようとか
また次回やってみましょってことになった
 
なんでもやってみたら分かることがあるしね~
また手作り以外にやってみよう~が増えたかな
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パーキングエリア巡りも面白そう | トップ | 年とったを実感 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomo575)
2024-01-15 10:29:06
こんにちは😊
フリマやガレージセールは儲けも欲しいところですが、イベントとして楽しいですよね。
こちらの不要品を、必要としてくれる人に渡るのもありがたいです。

王将の天津飯おいしそう😋
私は好きなんですが、あんかけが苦手な人もいますね。もったいない〜。 
返信する
Unknown (chyuro0102)
2024-01-17 09:19:37
@tomo575 さん
そうなんです〜何でもプロセスが楽しいんです
60代ゆるゆると出来ることだけやっていきたいと思います
ホント不要なものを頂いて重宝したり、上げて喜んでもらえるとそれだけで嬉しいですね
私のぬいぐるみも子供が嬉しそうに買ってくれたから、なんだか救われました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。