
この間の晩御飯
カボチャの煮物に、焦げたけど冷蔵庫に余ってた山芋を焼いた
で、スーパーで私の大好物のハマチの刺身が200円引きで売ってたもんやから
つい手が出た


脂ノリノリで、めっちゃ柔らかくて美味しかったんやけど

最後の2切れがどうしても食べれんかった

大好物やのに・・・・

もともと50代になってから、美味しいお肉の脂身が苦手になって
せっかく普段食べれんようなお高い牛肉を食べる機会があっても
もう2切れでギブアップ

肉の脂身は受け付けんようになったんやなぁ~と思ってたら
なんと、刺身の脂もそろそろダメになってきたようやわ



一方
この間友達の家でケーキ
大好きな苺タルトを選んだ




たっぷり生クリーム乗ってたけど、それにも増して苺も盛りだくさんやから
これは食べれた



でもこれが限界
これ以上、生クリームコテコテやったら、もうあかんねんなぁ~

これ以上、生クリームコテコテやったら、もうあかんねんなぁ~

いや~ん
好きなものがどんどん食べられんようになってくるやん





ま、年とった証拠なんやろなぁ

なんだかなぁ~
ホントお互い若い頃みたいな食べ方は出来なくなりましたね〜美味しいものをちょっとずつ食べられればいいですかね〜😃