先月父と弟一家とで行ったばっかりやけど、旦那も温泉行きたいというので
今回の帰国に合わせて同じ行程で丹波篠山へ
違う場所でもよかったけど、お盆近くで空いてて手ごろな宿はここしかなかってん
まずはビール好き旦那のために、再び三田のキリン工場見学
やっぱりこの日も稼働してなかった




















こうやってぶら歩きしていろんな発見あるだろうけど




先月父と弟一家とで行ったばっかりやけど、旦那も温泉行きたいというので
今回の帰国に合わせて同じ行程で丹波篠山へ
違う場所でもよかったけど、お盆近くで空いてて手ごろな宿はここしかなかってん
まずはビール好き旦那のために、再び三田のキリン工場見学
やっぱりこの日も稼働してなかった
1年に1度、市民が先生になって講座を開くというイベントで
去年同様、友達とベリーダンスのレッスンに参加した
エアロやズンバレッスンで一緒になる子が先生
昭和の曲でベリーを踊るという面白いレッスン
今年の曲は「め組の人」
歌謡曲でフラはあるけど、ベリーもコラボできるもんです
1回目で文句たらたらの万博やったくせに(⇒ ★ )、みたび旦那とやって来た
もうおじちゃんおばちゃんは朝から来る元気もなく、トワイライトチケットで4時入場
空飛ぶ車
見るだけやったけどこれで十分
それにしてもスマホの膨らみに気づいてよかったよ
充電しててやたら本体が熱かったから、よく見たらそうやったみたいで~
そのまま使ってたら発火してたかもや
危ない危ない
おまけ
はてなブログに引っ越した方々の記事読みたくて、リンクされてるのをクリックしてそちらに飛んだら、パソコン画面仕様でめっちゃ字が小さくなる
スマホやといちいち指でピンチアウトしないと読めない
で、今は疲れて読むの諦めるといった状態やねんなぁ
中にはちゃんとリンク先の記事も読みやすいスマホ画面になるブロガーもいるから
どう違うんだろ?これこそ「はてな」やなぁ
いつも甲子園のチケット世話してくれる以前の会社の友達
その子曰く「ローソンボックス席が当たった」とのこと
最高16名集めれば一人4100円で済むらしい
友達一家と元上司一家合わせて7名(元上司、会ったのは15年ぶり!懐かしかったよ)
あと9名タイガースファン集めてちょ~ってことで
友達の友達や家族が名乗り出てくれて総勢16名あっさり集まった
気持ちよかったわぁ~
点を入れるたびにみんなで喜びを分かち合い
隣のボックス席の知らんお兄ちゃんまで挨拶に来た
安心して見てられる試合運びやったんで
みんな飲んで食べてリラックスモードやったわ
みんなでこうやって応援するのは楽しい
また来年もこのボックス席応募してくれるらしいから、当たったらいいなぁ~
今年はもう私は来る予定ないけど、旦那は今月トラキチの義弟と甲子園に~
絶好調の首位、タイガースやん
その時も勝って美味しいお酒飲めたらええね~
おまけ
友達から思いがけずこんなプレゼントもらった
チャンピオンリングのレプリカ
旦那にはサプライズにしておこう
92歳の父、すっかり出不精なんでこうやって旅行に連れ出す
お母さんへの後悔もあるし、90歳超えたらいつ何があっても不思議じゃないし
一緒に楽しめることはやっておこう~やわ
宿は4月に出来たばっかりという
まだ知られてないのか、8月でも全日空き部屋あり
4月に新しく出来た宿なんで、盆休みまで空き室ありやねん
来月帰ってくる旦那が温泉行きたいというので、また別に考えるのめんどくさいから
これと同じルートで同じ宿に来るつもり
ビール大好き旦那、喜ぶやろなぁ~(旦那はモルツ派やけどね)
でもこのあと夜の温泉街でジブリを実感する
それにしても介護食たくさん種類あったなぁ~
将来歯がなくなったらお世話になるかもや
でも美味しいデザートまで食べられへんのは困るな
歯は大事にしましょう
おまけ
サークルの途中中断して、近くの大阪城公園でブルーインパルスを見る(⇒ ★ )
いい時にいい場所にいてよかった
日頃の行いじゃぁ~(何回言うねん)