上野オンライン将棋教室ブログ(横浜西口大人将棋教室)

平成31年1月から開講している横浜西口大人将棋教室のブログです。現在は上野オンライン将棋教室も併せて開講中です。

横国将棋サークル若葉会での指導、再び。

2016年08月13日 | 対局
今年2月の初回から約半年。
再び、若葉会での指導に伺いました。

今回は会場の都合で、
先に講義を行い、その後に指導対局、という流れでした。
講義する場所は学内の図書館の会議室です。

横浜国大は横浜駅からそれほど遠くないところにあるのですが、
図書館のあたりはまさに森の中! という感じです。
(噂によると敷地内でタヌキの目撃情報もある)
少し前には、某ドラマの撮影にも使われたようです。

講義内容は、序盤の基本戦術から、
最近流行の戦型まで、幅広いものでした。

続いて、場所を変えて指導対局。
前回と同じく、3グループに分けて全員と指導対局を行いました。

…明らかにレベルが上がっている、と感じました(特に女子)。
皆さんが頑張ってきた様子がなんなとく伝わります。
また、平手で相当に研究を重ねてきたことが分かる人もいました。
(私が公式戦でこの手順を使わせていただくかもしれません)

指導対局を終えた後は打ち上げ。
そもそも大学生とゆっくり話す機会はほとんどなく、
楽しい時間を過ごさせていただきました。

またの機会を楽しみにしております。
若葉会の皆さん、ありがとうございました!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 複合的な要因  | トップ | 真の敗因  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です。 (saysay@初級者)
2016-08-15 01:11:10
某将棋まつりお疲れ様です。
某指導対局の感想戦で、
レベルの低い質問にも丁寧に、
回答していただきありがとうございました。
駒を取りに来た時の私の思考順位は、
①取りに来た駒を取る手
②取らせる手(必ず取ってくれるかは?)
③逃げる手(相手に手番をわたすのがいや)
でしたが、③の逃げる手が正解なのですね。
まだまだ、私は修業が足りませんね(涙)
コメントありがとうございます。 (ちゅう太 )
2016-08-15 10:42:04
saysayさん

いえいえ、鋭い指摘、助かりました。
あの局面では、おっしゃる通り、飛車を逃げずに戦う▲65歩が最善手と思います。
正直、私は気づいていませんでした。

また、実戦の▲59飛も好手です。
時間はかかっても、確実に勝つ手です。

という訳で、今回のお話は、
「最短手数で勝ち切る谷川光速流」
「ゆっくりと確実に勝つ丸山激辛流」
のどちらを選ぶか、ということだと思いますので、
前者も良い、そして後者も確実だからこちらもおススメ、
というお話しをさせて頂いた、という感じです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

対局」カテゴリの最新記事