goo blog サービス終了のお知らせ 

Choco Style

   Drummers'life 36Years…

友が島

2013-08-11 | 音楽関係

「WILDCATS」のメンバーと「友が島」でBBQ
「藍音」と電車で南海加太駅→原田君(Ba)とアックン(Vo)と合流

フェリー乗り場→友が島行きの客→フェリー待ち
宮井氏(Gu)→漁師仲間に連絡→漁船チャーター→恐ろしいネットワーク

漁船を貸し切りで海を渡った→子供達も大喜び
船着場ではなく、ビーチ前の海中に降りる条件
海の男60年(漁師)の操縦テクニック→絶妙

CAFE経営の原田君仕込みの肉類やホルモン鍋はGood
海→クラゲに要注意
クラゲを水揚げ→子供達が石で撲殺→こなごな→砂をまぶして「わらび餅」
躊躇&容赦ない→子供らしい
島内を散策と思った矢先、漁船のオジサンのお迎え

帰りもチャーター船


レッスン

2013-08-10 | 日記

@体力開発センター
水泳の我流レッスン

小学生になるまでの目標→一人で泳げる事
現状、顔をつけて鼻から息ができるレベル
水に慣れる事&プールに慣れる事

楽しませながらも、実はスパルタ


魔2拳

2013-08-09 | 音楽関係

2~3年ぶりに始動!
9月末にLIVE決定→スタジオ入り

演奏以外→メイクの練習が必要
目が乾いたり肌が痒くなる等、ツラい上に技術的にも難関
定番曲に加え、「この曲やる?」というのも予定

覚える事が多い


満月

2013-08-07 | グルメ

岩出市にある「満月」という中華料理屋に行った。
美味しい→評判

ランチ→木箱に盛り付け→中華料理なのに(笑)
常連客が多い様子
美味しかった


おどるんや

2013-08-05 | 日記

和歌山城であった「おどるんや祭り」
保育所の先生達も踊っていた

砂の丸広場で、「WILDCATS」の原田君(Ba)が出店
いつもテンション高い→子供達にバナナジュースをサービス→感謝
隣の唐揚げ屋の小サイズの唐揚げが超山盛り

ホロ酔い帰宅


曲作り

2013-08-04 | 音楽関係

「坂口誠治バンド」のワンマンLIVEに向け、曲作り

この一月で3曲完成→更に2曲が手掛け始めた
バラードが多く、ドラムの「タッチ」をどうするか?
ロッズ使用、バスドラのオープン奏法、クローズリム・ショットetc
今まであまりやってきていない事→プレイの中心

「効果がどう表れるか?」→期待
新たなDrumの面白さの領域


サポート

2013-08-03 | 音楽関係

メタルコア系バンドをサポート決定
8月後半からスタジオ入り

最近ツインペダルを使う事が減り、やり直しの意味も込めてサポート
更に違う思いのリペンジもある
バイミーの時の様に第一線に送り込む

バックアップしよう


プール

2013-08-02 | 日記

「藍音」と親戚の子供2人を連れ、プールへ
水泳のレッスン

自分→中学時代→水泳部キャプテン
泳げない事→自信を無くす可能性

平泳ぎの足が難しい→足の甲側で水を蹴っている→矯正
「藍音」→小さい頃から、川、海、プール、風呂でスパルタ的に水に触れさせた
怖がらなくなり、鼻から息を吐くやり方で潜る練習

子供以上にバテた(笑)


タイトリスト

2013-08-01 | 日記

ドライバーを買い換え
「タイトリスト 909D2」
カスタム中古品→シャフトがノーマルから変更
今までの「R9 MAX」より振りやすい

ヘッドスピード計測→「47」→よく分からない数値

気持ち?、ドライバーの特性?、上達?
スライスとチーピンが減った→まっすぐ飛ぶ率UP
フック系の当たり→飛距離UP

面白くなってきた