goo blog サービス終了のお知らせ 

Choco Style

   Drummers'life 36Years…

追い込み

2023-08-06 | 日記

KICKDOWN
近々、試合が迫っている「みずき」の追い込みスパー

左足のミドルキック→対オーソならジャブ代わりに使える
相手が入り難くなり、決まればボディのダメージを与えられる

必ず勝ってほしいし、体感の強さが全面に出るファイターだ


森下商店

2023-07-31 | 日記

仕事で数年ぶりに高野山に行った
やっぱり下界と違い、涼しい

高野山のごま豆腐→世界一好きな食べ物
その中でも一番好みが「森下商店」のごま豆腐
帰宅後、焼酎ロックと晩酌→至福のひととき


ケープタウン

2023-07-30 | 日記

串本町の橋杭岩の前にある食堂
「ケープタウン」
仕事のお客様とランチ

独特の店内
4人掛けのテーブルに座っていたら、額縁が落ちてきた
価格が安い上、オジサンが個性的だ


残土

2023-07-28 | 日記

家の庭の残土の処分
ネットで発見した会社へTEL&持ちこみ

ダンプカーなどの業者ばかり
捨てる場所→普通の山へ捨てた
210㎏→処分代500円


別荘

2023-07-23 | 日記

キャンプ撤収作業→みんなでやると早い
日陰が残る部分へ移動させ、全速力で撤収

「白崎海岸」に寄り、海岸沿いの別荘地帯をリサーチ
将来、この付近に別荘が欲しい


無料風呂

2023-07-22 | 日記

「MOUNT Q」内の無料の風呂
夏のキャンプ→風呂が無料は有難い

「汗をかく→風呂で汗を流す」の繰り返し
風呂や脱衣場が暑すぎ、外の炎天下が丁度よく感じた
3日間→10回近く風呂に行った


MOUNT Q

2023-07-21 | 日記

久々のキャンプ!
新しくできた「MOUNT Q」
オシャレな建物とロケーション
まだ整備中で、いろんな所が出来上がっていない

超炎天下の中、テント設営
チェックイン後、忘れ物を取りに帰った


スピード

2023-07-20 | 日記

@白浜Ash
久々にタクミ君とスパー
同じ階級ぐらい→スピード感と強さが程よく楽しい

キックに頼ってしまう癖をなくしたい
パンチからの攻撃のバリエーションを増やす


サウスポー対策

2023-07-15 | 日記

白浜Ash
稲葉君の試合対策→サウスポーの可能性あり
総合格闘技の試合なので、タックルの入るタイミングの調整

タックル→自分が素人すぎて、ガードが甘い
試合で使える技のイメージに繋がれば有難い
試合、ぜひ勝ってもらいたい


試合対策

2023-07-14 | 日記

KICKDOWN
1か月後に迫った「みずき」のVICTORYの試合対策
自分に出来ることは少ないが、あるだけの知識を伝えたい

ミット打ち→力が強すぎて受けきれない
課題を伝え、残りの調整にかける
個人で勝つようで、チームで勝つ→これが格闘技


真砂土

2023-07-13 | 日記

家の庭→大改良作業
イシクラゲ、コケ等に完全に埋め尽くされ、放置状態

除草剤より、アナログなやり方を実施
表面の土を削りとり、新しい土を入れる
大がかりな作業→半分程完了

綺麗な庭でBBQをしたい


ロビー

2023-07-12 | 日記

ホテルのロビー
月2~3回、宿泊するホテル→白浜

朝8時半~9時すぎ→この場所で仕事をする
他の宿泊客が前を行き来する

珈琲を飲みながら、一日のやることを整理
溜まっていた事程、先にやれる→憩いのスペース


グラップリング

2023-07-10 | 日記

白浜Ash
近々グラップリングの試合に出る選手とマススパー
数年ぶりのグラップリング

アームロックしか攻める技を知らない
1本取られずにいたが、膠着状態で疲れた

至る所がおかしな全身筋肉痛


電動自転車

2023-07-09 | 日記

「藍音」→電動自転車を購入
7km離れた山の上にある高校まで通うらしい
自分→高校の時、電車通学の方がよかった

乗ってみると、想像より楽チン
心が折れずに通学してもらいたい


力うどん

2023-07-07 | 日記

オカンと弟と地元のうどん屋「力うどん」へ行った

高校生の頃、よく食べに来た
その頃と変わったように思わない店内
全体的に安い

店主と話→同級生の名前も覚えていた
また行こう