とうとうF4に昇格?、しました!
スケッチブックのことです。最初は、SMというサイズから始めて、F2になり、そして今日からF4を使います。画面が大きくなるとどんな感じかなっと、ちょっと緊張気味です。
この歳になると上手に描けることも目標ですが、描いている時の高揚感がとても大切です。
夏に向けて、色を選びます。あっ、その前に梅雨がありますね。季節の移り変わりを感じながら、自己流ぬり絵は続きます❣️
とうとうF4に昇格?、しました!
スケッチブックのことです。最初は、SMというサイズから始めて、F2になり、そして今日からF4を使います。画面が大きくなるとどんな感じかなっと、ちょっと緊張気味です。
この歳になると上手に描けることも目標ですが、描いている時の高揚感がとても大切です。
夏に向けて、色を選びます。あっ、その前に梅雨がありますね。季節の移り変わりを感じながら、自己流ぬり絵は続きます❣️
今日は暑くもなく、寒くもなく良い日和。片付けがひと段落したせいか、外の空気とやんわりした風がより心地よく感じます。
なるべく今使用しているもの達に居場所を提供して、動線を確保しました。がらんとなった一つの壁面をながめていると、本当に気持ちがいい。もうちょっと細々したものが片付いたら、花を置いてみます。
今年は、庭のフリージアを摘む時期を逸してしまい残念です。これからちょっと出かけるので、園芸店を覗いてみます。洗濯や布団干物をしたので、日の高いうちに戻ってきます❣️
新緑、真っ盛り。夏が来る前に、まだ梅雨がありますね。
日本の一年は、なんと豊かな四季に彩られているのでしょうか。時は止まることなく、日々の細かな変化が縦軸となって、大きく振れたり小さく振れたり、大雑把に振れたり小刻みに振れたりして1日が過ぎていきます。
『すっきりとした生活style』が目標です。