goo blog サービス終了のお知らせ 

山々を越えて、一つ、ひとつ

Thanks for everything🌞

新酒アジロン&甲州

2018-11-08 | お酒

新酒の季節がやってきました。

あまり飲めない私にとっては一年に一度の楽しみです。

今年は、大学同窓会で一泊勝沼ぶどう郷ワインツアーがあり、大変ありがたいことでした。

日曜日の午前中に勝沼ぶどう郷朝市に行き、その後グレースワインで試飲、それから大善寺(通称ぶどう寺)で、お寺で作っているワインをいただき(拝観料ワイン付き800円)ました。ぶどう寺のワインは赤ワイン、白ワイン、ぶどうジュースが選べます。

その日は「ぶどうの丘」に宿泊。温泉にコース料理とワイン(赤、白)をいただきました。お料理、野菜もお肉も本当に美味しかったです。そして、二次会は部屋に集まって更に赤と白のワインをいただきました。

二日目は、「くらんぼんワインのワインツアー」に参加し、ワイン畑でぶどうの品種、栽培方法の説明、ワイン蔵で保存方法やワイン樽の説明を聞き、最後は試飲室に通され、同じワインでも樽熟成とそうでないもの、新酒と熟成されたものなどの呑み比べ、同じぶどうでも甘口と辛口の製造方法の違いなど聞き、本当に楽しく興味深い試飲ができました。

そして私が買ってきたのが、アジロンダック(やや甘口)と甲州(白辛口)のいずれも新酒です。

 

まだまだ、酸味が強くぶどうの香いっぱいですが、私はこれが大好きです。

今、冷蔵庫に入って冷やされています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと、呑みます

2018-06-04 | お酒

さっき、早々とジャケットポテトの晩ごはんを食べたのですが、ちょっと呑みたくなったので肉とビーマン、タマネギ炒めを作りました。

味付けは、塩コショウと中濃ソースのみ。私は豚肉の炒め物は中濃ソース味が一番好きです。市販の焼き肉のたれは使いません。昭和世代で~す(*^▽^*)

今日は、長崎の麦焼酎『壱岐』の水割りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅酒の水割り

2018-05-24 | お酒

こんばんは。

これから、夕飯前にちょっとお楽しみタイムです。

糖分0の梅酒の水割りです。こんな梅酒があるとは知らなかったのですが、福井の梅干しを買った時に出会いました。

お上品なクエン酸の味が何とも言えません。茹でブロッコリーのマヨネーズかけとたけのこと油揚げの煮物で始まります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千徳酒造 吟醸酒はなかぐら

2018-05-11 | お酒

宮崎県は焼酎が主だそうですが、私は日本酒が呑みたいのです。

延岡の居酒屋太閤でおススメを聞きましたら、「千徳が地酒です。」とのことでしたので呑みました。

甘口のようで、美味しかったです。

それでおみやげに、千徳酒造の「はなかぐら」を買ってきました。

   

こちらは、辛口だそうですっきりした感じでした。

私の好みは「千徳」でした(^^♪

お・ま・け

青島近くの宿で「菊初御代(酒泉の杜・杜の酒蔵)」の呑みました。すっきり辛口でした。

地酒との出会いは旅の楽しみの一つです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大治郎 純米生酒

2018-02-20 | お酒

琵琶湖周辺の旅に行って、ルートイン東近江八日市駅前に泊まりました。夕食を食べようと町中をぶらぶらしていたら落ち着いた感じのお店「翠翔(すいしょう)八日市店」にめぐり逢いました。中に入ると古民家を改装したお店で、なんと若い方々がお店を仕切っていました。名古屋コーチンの炭火で焼き上げる串焼きがなんといっても美味しかった。そこで初めて飲んだのがこの「大治郎」です。私のお好みの甘口~中辛でして呑みやすくて大好きになりました。そして、翌日近くの酒屋さんで一本買ってきました。

 

琵琶湖周辺は人柄がおおらかで見どころも多く何度でも行きたいところです。ちなみに翠翔 八日市店も二回行きました。

翌日、次の目的地に移動中、偶然に畑酒造の建物の横を通りかかりました。思っていたより小さい建物でしたが、帰って調べたら 「畑酒造有限会社 酒造日記」というブログがありびっくり(@_@)しました。よろしかったらごらんください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする