あっという間にサツマイモ葉がなくなってた。
今はジャガイモの葉を食べてる。
大丈夫だよ。
下痢してないよ。
大丈夫か、大丈夫じゃないか、わかるの?って。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
わかんない。
食べてみないと・・・わかんない。
今はジャガイモの葉を食べてる。
大丈夫だよ。
下痢してないよ。
大丈夫か、大丈夫じゃないか、わかるの?って。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
わかんない。
食べてみないと・・・わかんない。
今夜はひじきの煮ものと日本酒のお湯割りをいただきます。
お豆腐屋さんの手作り「おからの煮もの」を買ってきて、ひじきをたして煮なおしました。
日本酒をお湯割りで飲むなんて・・・と言わないで・・・
私的には、まったりでおいしいです。
この芽ひじき、今まで食べた中で一番美味しかったです。
色はちょっと茶色っぽいのですが、何しろ歯ごたえがしゃきしゃきしていて食べるほどにひじきのうまみが滲み出してきます。
どこのスーパーで買ったのかなぁ~??
どうしてもまた買いたいです。
山口県産 芽ひじき
(株)友松商店柳井支店
山口県柳井市柳井1574-11
℡ 0833-78-0475
色はちょっと茶色っぽいのですが、何しろ歯ごたえがしゃきしゃきしていて食べるほどにひじきのうまみが滲み出してきます。
どこのスーパーで買ったのかなぁ~??
どうしてもまた買いたいです。
山口県産 芽ひじき
(株)友松商店柳井支店
山口県柳井市柳井1574-11
℡ 0833-78-0475
今年はカラーのジャガイモをいろいろ植えました。
左側が男爵系、右側がメイクイーン系だと思います。
食べてみると、中まで紫のお芋より中が黄色のお芋の方がジャガイモの味が濃いように思います。
蒸して塩で食べました。
左側が男爵系、右側がメイクイーン系だと思います。
食べてみると、中まで紫のお芋より中が黄色のお芋の方がジャガイモの味が濃いように思います。
蒸して塩で食べました。