goo blog サービス終了のお知らせ 

山々を越えて、一つ、ひとつ

Thanks for everything🌞

蕪の浅漬け

2010-12-30 | 2010年 日常
こんなにかわいらしく漬かりました。

お正月に食べても良いくらいにおめでたい色合いです。

でも!!今日食べてしまいますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茎わかめと油揚げの煮物

2010-12-30 | 2010年 日常
私は茎わかめが大好きです。

ヒラヒラわかめの真ん中の芯のところの厚みのあるところです。

塩漬けで売っているので、煮る前に水につけて塩出ししてから煮ます。

歯ごたえがあるのにたくさん食べられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水菜の茎のおひたし中華風

2010-12-30 | 2010年 日常
水菜の茎を2cm幅に切り、沸騰したお湯でさっと茹で、塩、ゴマ油、しょう油を回しかけて和えました。

食べる時にごまと七味唐辛子を散らしました。

水菜の茎はしゃきしゃきして美味しいのですが、長めに切ると食べづらいので2cm幅くらいで使っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラ

2010-12-29 | 2010年 日常
全然カッコ良くない日常が、こんなお花を飾るとなんだかカッコ良くなった気がするから不思議です。

紫色一色のビオラは毎年こぼれ種で気ままに出てきて庭に咲いていましたが、こうしてプランターで何色ものビオラを育てたのは初めてです。

かわいいですね!

それに、水の吸い上げがいいのか、切った後も花も葉も生き生きしています。

健気で、それでいて逞しい花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子ピール&クリームチーズサンド

2010-12-29 | 2010年 日常
初めて食べたのですが、全く美味しくてたまりませんでした。

しっとりしたロールパンにKiriクリームチーズを1個とできたて柚子ピールを挟んで食べました。

『幸せ』って、こういうことを言うのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする