goo blog サービス終了のお知らせ 

山々を越えて、一つ、ひとつ

Thanks for everything🌞

一回はやってみたかったこと。

2019-04-14 | 2019年 日常

朝は パン食でした。

昼はお餅を焼きました。

夜は、アジのたたきと新玉スライスサラダと黒豆ごはん。

そして、いちごとアイスクリーム。

こんなものを食べながら、一日中、録画してあった映画やドラマを次から次へと見ていました。

昭和30年代生まれのおばさんが一回はやってみたかったこと!!(大したことじゃないけどね)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はちみつ

2019-04-09 | 2019年 日常

勝沼ぶどう郷、朝市で買ったはちみつです。アカシアはちみつ。

パンにぬって食べました。生トマトのスクランブルエッグも好きです。ミルクティーも定番です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜 花散策

2019-04-06 | 2019年 日常

暖かい一日でした。

花散策してきました。

横浜公園でチューリップ

      

まさに満開! 最高のタイミングでした。

そこから、歩いて歩いて、野毛山不動尊 横浜成田山 まで行きました。そうした、ちょうど花まつりで甘茶がふるまわれていました。

お参りしてから、今度は 掃部山公園の桜を見に行きました。

そこで緑色の桜「御衣黄桜(ギョイコウザクラ)」を見ることができました。まだ咲き初めでしたけれどね。

掃部山から見下ろした桜。

他にも、きれいな花がたくさん咲いていました。

私が大好きな紫色のミツバツツジ。

シャクナゲ。

         

そして、本当に可愛らしくいアセビ。

こんなにたくさんの花が、ちょうど良い咲き頃でした。

久しぶりに快い一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら、満開に!

2019-04-05 | 2019年 日常

今年は入学、入園式時にさくらが満開になりました。

近所の神社の桜も満開です。

お花見散策の帰りに遅いご飯を食べました。

よくばりセット(1180円、税別だったかな)です。ミニ担々麺、ミニマーボー豆腐丼、山椒味の餃子、野菜サラダです。

これ、本当に美味しかったです。

これを食べたのは「重慶厨房シァル桜木町店」です。

ランチメニューですが、16:00までランチタイムです。この後、16:00~18:00まではHAPPY HOURでお酒が少し安くなり、焼きそばなどが少し安くなり・・・早めの夕食&一杯タイムらしいです。今度行っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田和牛サーロインステーキ

2019-04-03 | 2019年 日常

生まれて初めて、霜降り和牛を食べました!!!

よくテレビで見る霜降りとはどんな味なのか??食レポさんたちは「脂が甘いですね~~」とよく言います。

霜降り和牛を食べようと思ったのは夜の9時ごろスーパーに行ったら半額になっていたからです。

これが世間でよく言う霜降りか・・・

102gで約700円か・・・よ~し、食べてみよう!っという訳で買いました。

網焼きにしました。

塩、コショウ、醤油で食べます。

ミディアムレアに焼けました。いただきます。

こんなに脂があるのに、本当に口の中で噛んでいるうちに口の中に吸収されてしまう感じで、のみ込むときはあまり姿かありません。

さらさら食べてしまう感じ。旨味があります。

これが霜降りの旨味かっといった、今まで食べたことのない牛肉の旨味だけが口いっぱいに広がって、すっと消えていく。

100gで十分でした。

御馳走さま。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする