港町のカフェテリア 『Sentimiento-Cinema』


献立は…  
シネマ・ポップス…ときどきイラスト

落穂ひろい 最終回 … 十把ひと絡げ

2016-02-21 11:38:42 | 続・60年代ポップス変遷史

最後にあたり、60年代ポップス変遷史及び続・60年代ポップス変遷史の記事で取り上げることができなかった
楽曲につきまして、乱暴ながら十把一絡げとしてYOUTUBEにリンクできるようにしておきます。

”Sixteen Cubes Of Sugar” Brian Hyland
16個の角砂糖』 ブライアン・ハイランド
”Gee, It's Wonderful” Bobby Rydell
ファンキールックのお孃さん』 ボビー・ライデル
”Poetry In Motion” Johnny Tillotson
ポエトリーインモーション』 ジョニー・テイロットソン
”JFK's PT 109” Jimmy Dean
PT109イン・ケネディ』 ジミー・ディーン
”It's a lonesome old town” Brenda Lee
白い夜霧のブルース』 ブレンダ・リー
”Come On And Dance” Maurine Gray
ダンスにおいで』 モーリン・グレイ
”Una zebra a pois” Mina Mazzini
水玉のしま馬』 ミーナ・マッツィーニ
”Arrivederci, Roma” Claudio Villa
アリベデルチ・ローマ』 クラウディオ・ビルラ
”Mexican Pearls” Billy Vaughn
メキシカン・パール』 ビリー・ボーン楽団

そして

60年代ポップスの最後を飾る一曲は、個人的にとても思い入れの深い ベルト・ケンプフェルト楽団の
『暁のブルース』で締めくくることにいたします。

”Echo In The Night” Bert Kaempfert

↓はベルト・ケンプフェルト楽団の『暁のブルース』 YOUTUBEより




『60年代ポップス変遷史』
『続・60年代ポップス変遷史』
『60年代ポップス・落穂ひろい』
として記事にしてまいりました60年代ポップス関連はこれをもちまして完結です。


* * *


なお、ポップスに関する次の記事の掲載は、さらに時代をさかのぼりまして1960年以前の珠玉の名曲の数々を
『名曲セレクション』として取り上げる予定です。