超!かんたんレシピ&アボカドライフ

ブログ開設から5年目を迎えました。
アボカドの種栽培もまた始めます♪

ぶどう大福ってご存知ですか??

2005-08-02 22:20:34 | お菓子・デザート・パンも!!
母の知人宅で出されたもので・・・・
あわてて、画像は撮ったのですが、どこのお店か不明です。

中に、皮つきのままの巨峰が、入ってて、まわりを白アンを紫に色づけしたもの(材料に着色料が含まれてたので)で、つつんで、それを餅でくるんだ・・・・・
いちご大福の「巨峰版」といった感じでした。



断面図です!本当に巨峰がそのまま入ってます
皮が気になりつつ、そのまま食べちゃいましたよ(笑)
でも、皮をむいてからだと、水分が出てべちゃべちゃになってしまうんでしょうね。




クリックしていただけたら、とっても嬉しいです




ちょっとだけ、リニューアル&アボガドの種その後

2005-08-02 00:07:10 | アボカド 種栽培
ピックアップから来てくださったみなさまへ
はじめまして(じゃない方もいらっしゃるかもしれませんが)yokoと申します。お菓子作りが大好きで、このブログを始めましたが、アボカドレシピをご紹介させてもらったのがきっかけで、たくさんのアボカド仲間の方と知り合い、種栽培やいろいろなレシピを考えるようになりました。

アボカドを使ったおかずやデザートはこちら!

種の成長記録はこちら!

他にも、米の粉を使ったケーキなど、とにかく「超!かんたん」なレシピをご紹介していますので、のぞいてくださいね
今後ともよろしくお願いします
~~~~~~~~~~以下、2日の記事です~~~~~~~~~

ちょっと、タイトルを変えてみました。
レシピというタイトルなのに、あまりレシピ紹介が出来ていないし、アボカドと、これからも、おつきあいしていきたいという想いをこめて・・・・・
あまり、内容は変わらないと思いますが・・・・
これからも、よろしくお願いします

画像は7月16日です。
芽が出てきたものの一部を土植えにしました。


植えた直後です。よく考えたら、直射日光に当ててはいけないと書いてたような????でも・・・植えちゃった・・・・でも・・・・


8月1日の画像です!!ちゃんと、成長してますよかった

水耕栽培の方も、すごいことになってます
また近々、UPさせていただきますね

アボカド好きな方はクリックお願いします