北海道エギングファンの皆様、こんにちわ。
さて、昨日の留萌港でゲットした海の幸を頂きましたのでご紹介させて頂きます。
食物連鎖とは言え、私の腹の中で黒くなれれば彼らにとっても本望だと思います。
全体の図です。 7月4日 (日)の夕食の、模様となります。
エギング用の餌、とりのささみフライ、シャコエビの味噌汁、イカさし、イカと大根
の煮付けです。 どれも美味しく頂けました。
シャコえびの味噌汁です。 半分に割ってみましたが、身が平べったく、食べ辛
かったです。 手でむいて食べました。 味噌汁は出汁が出ており最高です。
ちょっと贅沢な一品でした。 次回は、握りにしてみようかな?
次は、イカさしです。 この季節、虫がついている可能性もあるので、一旦冷凍
させその後、自然解凍し皮をむいて輪切りにしました。 味・・・ ん~、ヤリイカ
の方が美味しいかもね・・・ 身が小さすぎるので、歯ごたえが無いんですよ。
味はイカそのものです。 わさび醤油で食しました。
そして、定番の大根煮付けです。 これは、前回と同様で味も最高です!!
豆イカ料理のレパートリーとして、焼きそば、干物・・・ 何があるんでしょね?
皆さんも、エギングで旬な味を御楽しみください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます