きょう、2022年2月22日は『2』が6つ並ぶ珍しい日です。
にゃんにゃんの日と呼ぶそうですが、私は午前中3回目のコロナウイルスのワクチン接種を受けました。にゃん!
今の所副反応は何もありませんが、接種部位の痛みなど徐々に出るかもしれません。
接種をうけるまで体調管理に気配りをしたり、何かと落ち着きませんでしたが、終了しほっとしました。
いまの心境は、ワクチン接種無事終えて安堵の日々です。
感染対策は今迄同様怠りなく実施します。
さて、きょうの更新は、毎年送られてくる姉が造った「しもつかれ」です。
茨城県と栃木県の郷土料理で初午の日に作ります。
姉も高年齢ですが味も全く同じなので安心しました。懐かしい「しもつかれ」を頂き田舎を思い出しています。お姉ちゃんご馳走さんでした。サンキュウ!
しもつかれです。大根やニンジンをすりおろし、結構手間ひまかかる料理です。が、毎年載せているので書くことがありません。
おまけの写真。
マンション内に咲いている「ムスカリ」。
どこからか、種が飛んできたようです。
可愛い花ですね。耐寒性があるのでしょうか?小さいのに頑張っています。