goo blog サービス終了のお知らせ 

私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

富有柿&花々

2018-12-03 08:43:00 | Weblog

今年も姉から産地直送の富有柿が送られてきました。
茨城県石岡市八郷地区は、富有柿の産地として有名で、皇室御用達の柿でもあります。
私は、柿が大好きですが柔らかくなった柿は好みませんので、ご近所におすそ分け後早めに頂きました。
この地区は、柿のほかにもイチゴ、ミカン、ブドウなどの果物の栽培が盛んです。
お姉さん、いつもありがとう!感謝です!

ご近所の皇帝ダリア。
私が、皇帝ダリアを初めて知ったのは、今から15年ぐらい前です。
千葉市花の美術館を訪れた時、遠目からも目立った薄紫色の大輪の花が目に止まり、近づいて見ると”皇帝ダリア”でした。
以後、この花が好きになり花名も忘れません。(花の名は覚えてもすぐ忘れるのですが・・・)
成長すると3~4メートルの高さになることから、皇帝と、名付けられたそうです。
別名:木立ダリア。

今年も元気な園児たちの声が届きました。
ファイト!ファイト!と、かけ声をかけながらあっという間に走り去ります。

10月下旬に写したマンションの「カンナ」。
夏も咲いていましたので、開花期間が長いです。

シクラメン。多彩な色が華やかです。

昨日、友人宅で宴会がありました。きょうは、二日酔いです。文章など、不備な点があるかもしれません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする