goo blog サービス終了のお知らせ 

私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

野田新政権と花々

2011-09-04 10:22:21 | Weblog

野田新政権がスタートしました。
代表選の演説で自らを”どじょう”に例えて、《どじょうのように泥臭く国民のために汗をかきたい》と話された言葉は、分かりやすく好感が持てました。人柄も誠実そうです。
今の日本は、原発、復興、円高、ほか問題が山積しています。
「反」とか「親」とか言って対立している時ではありません。
国民に目を向けた政治を実現し、信頼を取り戻してください。
今回の鈍足台風のようでは、被害が大きくなり日本丸は沈没してしまいます。


ここ数日間は、台風の影響で雨が降ったり風が強く、写真は写せませんでしたので、8月下旬に写した花々を投稿します。

淡いクリーム色の綿の花。やがて花から実となり、はじけて綿が出来るのですね。
私は、この衣料となる木綿が大好きです。特に夏は綿100%の衣類を着用しています。
偶然にも昨日の新聞記事によると、大震災で津波をかぶった水田は、塩害のため数年間、稲作が出来ないそうです。そこで、綿花は塩分が高くても栽培できるし、塩も取り除く効果があるので、休耕する代わりに綿花を栽培してもらい、それを買い取る「東北プロジェクト」が立ち上がったそうです。
被災農家と消費者を結ぶ支援策として、アパレル各企業も賛同しているとか。
例えば、高島屋はこの綿花でオリジナル商品を作り、日航は機内用のカーディガンを検討しているそうですよ。
明るいニュースでした。

ケイトウ。私は、この鳥のトサカのような形をした花より、羽毛のようなとがった形の花が好きです。

マンションの花壇に咲いている鮮やかな水色の花。君の名は???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする