ラン科 ネジバナ属
別名:モジズリ草
野生のランです。
らせん形に花をつけます。1つの花は5mm弱です。
花つきは右巻きと左巻きがあるそうですが、これは左巻きですね。

雑草がいっぱいの我が庭で、明るい桃色と独自の形で目立っていました。


今、庭の草刈りをがんばっていますが、
先日の唇の蚊刺されが治ったところなのに、
今回またまた顔面に数ヵ所刺されてしまいました!
よほど、ワタクシの血は旨いのでしょう…
顔面あちこちで とても画像ではお見せできそうもありません
にほんブログ村
別名:モジズリ草
野生のランです。
らせん形に花をつけます。1つの花は5mm弱です。
花つきは右巻きと左巻きがあるそうですが、これは左巻きですね。

雑草がいっぱいの我が庭で、明るい桃色と独自の形で目立っていました。


今、庭の草刈りをがんばっていますが、
先日の唇の蚊刺されが治ったところなのに、
今回またまた顔面に数ヵ所刺されてしまいました!

よほど、ワタクシの血は旨いのでしょう…
顔面あちこちで とても画像ではお見せできそうもありません

