さぎそうのつぶやき~♪♪

たのしいお庭&なんでもありですよ~

姫檜扇水仙(ヒメヒオウギスイセン) 

2011-07-04 | ガーデニング
アヤメ科    ワトソニア属    球根多年草


別名:クロコスミア、モントブレチア

高さは50センチほで、葉はグラジオラスのようで シランのような姿のオレンジ色の鮮やかな花をつけます。
繁殖力はかなり旺盛で 一度球根を植えるとほとんど放置しておいてよく、
どんどん増えて 宿根草のように扱います。

各地で野生化し、野原や水辺あぜ道でも多く見かけます。


葉の基部がヒオウギに似ていることから「檜扇」、
水仙のような球根があることから「水仙」の名前が付けらたそうです。


もともとはフランスで交配によって造られた園芸品種、
交配親は「ヒオウギスイセン」と「ヒメトウショウブ」です。

ヒオウギ(檜扇)とは 同じアヤメ科ですが花が違いますね。

ヒオウギ






にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする