さぎそうのつぶやき~♪♪

たのしいお庭&なんでもありですよ~

原種グラジオラス と 寒あやめ 株分け届く

2017-11-30 | ガーデニング
細長い筒の宅急便が届きました。

中身は 株分けの原種グラジオラス、寒あやめ です。

昨日 宮崎県の山野草大好きの方から
宅配便で おくりましたよ~と連絡あったので
心待ちにしていました。




夕刻に届き 陽のあるうちにと すぐ庭に植えることに。

どこに植えようか~ 
苗をもって ウロウロしつつ
場所を見つけて 植え付けました。



寒あやめ は石垣前に。





細~い葉の 原種グラジオラスは
竜のひげが植えてあるところに。
どのあたりに 原種グラジオラスがあるのかわからないですね。



年が明けてからの開花予定なのですが
今シーズンに咲いてくれますか~どうか…



杉苔も入れてもらったので 植えました。
もみじの落ち葉がいい感じ~🎶





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンカ 朝倉

2017-11-20 | ガーデニング
ツバキ科 耐寒性常緑広葉樹

サザンカは ツバキの花と似ていますが 
ツバキより開花は早く、秋から冬に咲きます。





7~8年前ですが
まだ義母が元気なころ 義父の故郷 香川県を訪れました。

道の駅で売られていたサザンカがこの朝倉。

一目ぼれです!
小さな苗木についた 清楚な白い花!
即買って帰ったのでした。





蕾は濃いピンクで 花が開くと外側に淡く桃色を帯びる白八重咲き品種です。

毎年 たくさんの花を咲かせてくれます~🎶




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コケと遊ぶ

2017-11-19 | ガーデニング
最近は コケにはまってます!

よく見れば コケってあちこちに生えていて
家の前の竹藪、公園のあちこち 道端だってコケがあります。


実家に父の盆栽の平鉢があったので 持って帰ってきました。




庭にある石と コケで盆栽風に楽しく…




これは先日作ったコケテラリウム





プラスチックのキャンディー容器ですが コケを入れてみました。
多肉さんも参加してます。






窓辺に並べて楽しんでいます。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩

2017-11-15 | 散歩

合唱サークルの練習会場は公民館の一室です。

今日は 
月に一度 その会場の貸し出しための 朝一番の抽選の日でした。


いつもは車で行くのですが 散歩をかねて歩いていきました。
車なら5分余り 歩くと20分余りです。


行くときは とりあえずサッサと歩きます。

帰り道は 
ゆっくり紅葉も楽しみながら 写真を撮りながらのお散歩です。


公民館は 長岡天満宮の八条が池のすぐ近く、
池には 水上橋がかかっています。











一番色鮮やかなイロハモミジの紅葉









長岡天満宮 本殿

しっかりお参りもして、


竹の道を超えて



家の近くを流れる小畑川  堤防の草が刈られていました。



前日降った雨のためか  苔も美しく青々としていました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマボウシ紅葉

2017-11-13 | ガーデニング
庭のヤマボウシが美しく紅葉しました。


2本のヤマボウシのうち 4メートルの高い木は
紅葉する前に すべての葉が落ちてしまいました。





左上にみえるのが 枝だけになったヤマボウシです。




ドウダンツツジの紅葉は 本当に鮮やか!






紅葉ではないですが 赤い花のパイナップルセージ






最後に 紅葉でもなく 赤い花でもありませんが一枚

三角の葉が楽しい オキザリス・トリアングラリスです。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白花二重咲きイワシャジン

2017-11-12 | 山野草
キキョウ科  ツリガネニンジン属


釣り鐘形の花がかわいいイワシャジン

少し前になりますが 店頭でみつけたのが

白花二重咲きです。




八重咲きではなく 二重咲きだそうです。




こちらは 花が大きめのイワシャジンです。



今年は夏の暑さに負けていたのか 枯れそうでしたが
咲いてくれていました。

春に植えましたが 陽あたり良すぎたようでした。








そろそろ花も終わりの大文字草、ツワブキもあります。


ツワブキは種が飛んで あちこちで花が咲いています。




キチジョウソウも咲き始めました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も ガラシャウイーク で歌う

2017-11-10 | 日記

今年も 『 長岡京ガラシャ祭 2017 』の時期がやってきました。


11月3日(金・祝) ~ 11月12日(日)の期間 
いろいろな催しがあります。


9日(木)は 長岡京市民オペラ合唱団のコンサートがありました。

合唱はもちろん、独唱 ピアノ演奏も組み込まれ
90分間 楽しいコンサートになっていました(手前みそ…)
 
中でも
「九州民謡によるコンポジション」はかなりの難曲でした。




この合唱団は 市制30周年記念事業で 
2002年から制作された 
3部作の市民オペラ「細川ガラシャ物語」に合わせて結成された合唱団です。

市政30周年でオペラを! の募集記事に 迷わず申し込んだのを
今でも よく覚えています。



混声合唱団として かつては40数名の団員もいましたが
今回は 24名がステージに上がりました。

いずこも同じ 高齢化です。

幸いなことに たくさんのお客様が来てくださいました。




今朝 新聞に掲載していただきました。
記念になります。

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな宇宙~コケの世界~

2017-11-05 | ガーデニング
今、ひそかに「コケブーム」が広がっているそうです。

ここ、乙訓の地にも さまざまなコケが見られ、普段何気なく見過ごされているということです。





今回、乙訓の自然を守る会さん主催の 

『小さな宇宙~コケの世界』の展示会がありました。




コケの箱庭










コケの紹介 







コケテラリウム教室もあって 私も参加させてもらいました。







会員さん手作りのLED照明付きです!
素敵です~🎶





広報の小さな記事を見つけて 出掛けたのですが
コケの魅力にはまりました!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス いろいろ

2017-11-03 | ガーデニング
ユリ科 ホトトギス属

よく見る ポピュラーなホトトギスです。

若葉や花にある斑点模様が、
鳥のホトトギスの胸にある模様と似ていることから
この名になったと言います。



ホトトギスはたくさんの種類がありますが
我が家にも 名前のわからないのも含めて
全部で 7種あります。


ジョウロホトトギス






花弁の外側が黄色で、垂れ下がって咲きます。



白花ホトトギス
シベも花弁も白いです。




 



台湾ホトトギス
今 満開です。





秋月
白花ですが シベが黄色です。





名前がわからないです。
開花直後は 少し青みがかっています。







キバナノツキヌキホトトギス
一番のお気に入りなのですが 今年はほとんど咲きませんでした。
とても残念!



強い日差しが苦手なのですが 地植えにしたので遮光がうまくいかなかったのです。


すでに花期は終わったのもありますが
11月の今でも まだ咲いている花を並べてみました。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月のカード リス と どんぐり

2017-11-01 | 折り紙
折り紙サークル バラの会の 11月のカードは
どんぐりを食べている リスさんです。


毎月はじめに 高齢者の方にお届けされているお弁当に 
私たちの 小さな季節のカードを付けさせてもらっています。 





リスさんは 15センチ角の折り紙ですが
どんぐりは 10分の一の 1,5センチ角の 小さな折り紙です。

小さく折るところを ピンセントを使っている人もいます。




折る人によって ちょっとした角度の違いで
いろいろなリスさんになって 楽しいです。




カードの隅に 
私たちの 折り紙サークルバラの会の印として
バラの花のハンコを押しています。



いよいよ 来月は今年最後のカードになります。
最近 動物シリーズになっていますが 来月はどうなるか…考え中です!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする