さぎそうのつぶやき~♪♪

たのしいお庭&なんでもありですよ~

世界自然遺産「屋久島」2

2018-01-25 | 旅行



白谷雲水峡(しらたにうんすいきょう)

苔が一面繁茂する 原生的な森林です。
「もののけ姫」の舞台となって 訪れる人が増えたそうです。



花崗岩が削られた渓流を見ながら 遊歩道を歩きます。









二代大杉 樹高 32.0m  標高 730m



二代大杉とは、白谷雲水峡の中にある杉の名木の一つです。


二代大杉は、 折れてしまった一代目の杉の上に二代目の杉が成長したものであることと、
中が空洞に なっていることです。

このように切株から新たな芽が出て成長することを、「切株更新」と 言うそうです。




一番有名なのは 樹齢7200年という縄文杉です。
縄文杉に会うためには 往復10時間ほどの行程があるとのこと。

今回はこのコースは計画には入っていませんでした。




大井の滝(おおこのたき)

日本百滝の一つ
落差88m



千尋滝(せんびろのたき)


落差60m
滝の左側にある一枚岩の岩盤は、まるで千人が手を結んだくらいの大きさ
ということで「千尋の滝」と名づけられました。



屋久杉の食器で昼食


特産の 飛び魚の 丸ごとから揚げ昼食

ヒレがカリカリ  白身の飛び魚は とても美味!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界自然遺産「屋久島」

2018-01-24 | 旅行
駆け足で 屋久島 に行ってきました。

鹿児島県の離島、鉄砲伝来で名の知れた種子島が隣にあります。
大阪空港から プロペラ機で 1時間余りで到着しました。




屋久島は 1993年に日本では最初の世界自然遺産に登録されました。

外周で135km 道路では100㎞切るくらいの小さな島です。
島全体が 花崗岩でできているのが 展示物でよくわかりました。





最初に訪れた紀元杉 (トップの写真も)

樹齢3000年をこえる老屋久杉
標高1230m


上部は白骨化 山シャクナゲやナナカマドが着生している。



屋久杉ランド
標高1000m~1300mに広がる自然休養林

江戸時代に伐採された屋久杉で 利用せれずに放置された枝・幹・根株が
200年~300年たっても樹脂が多く含むため腐ることなく残材が
土埋木としてのこっています。










中間ガジュマル 樹齢300年
1本の幹から ながい気根が伸びている



西部街道でみた 屋久鹿


もともとは日本鹿ですが 長く屋久島で育つうちに
小さな体系となって 屋久鹿として分類されている。


次回に続く。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキザリス・パーシーカラー と サフィニア

2018-01-19 | ガーデニング
厳しい寒さが続く中 ここ数日は暖かな日でした。

庭のお花さんたちも 暖かな日差しを喜んでいることでしょう。


鉢植えの オキザリス・パーシーカラー
花の少ない冬の時期に、毎年忘れずに芽だしして
白い花を 鉢一杯に咲かせてくれます。



夕方の写真なので蕾ですが(昼間に開いて 夜は閉じる花)
花弁の裏側の 赤い覆輪が鮮やかです。



オキザリス・パーシーカラーは球根で
夏の間は 地上は何もありません。
夏の時期は サフィニアが咲いていました。

オキザリス・パーシーカラーがぐんぐん大きくなっても
同居のサフィニアさんが 数個ですがまだ咲いています!




マイナス1度の日も、
雪が うっすら積もった朝も
あったけど
サフィニアさんは咲いてます!


雪の朝






寒さに強い多肉さんたちも元気です。




丸くって カサカサとしたお花さんのハナカンザシ
こちらは1年草です。
年末から我が家に仲間入りしました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声楽発表会に参加!

2018-01-15 | 日記
京都市立芸術大学 声楽科 上野洋子先生の門下生の声楽発表会に 
私たちの合唱団「フォルクスコーア・フロイデ」も
参加させていただきました。

場所は 「京都府立府民ホール アルティ」 です。


プロを目指す学生さんたちと同じステージですから
私たちアマの合唱団があまりの格差に大丈夫かと心配でした。

上野洋子先生の指導のもと 発足して3年弱です。
ドキドキしながら 歌い終われば 
暖かな拍手に包まれていました。





今回のため、黒のステージ衣装もつくりました。
打ち上げは 学生さん達とご一緒させていただき
若々しい華やいだ時間を楽しませてただきました~🎶




こんな素敵なチョコレートの差し入れもあって
嬉しい一日を過ごしました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月のカード 干支「戌」

2018-01-12 | 折り紙
遅ればせながら…今年もよろしくお願いします。

2018年1月の折り紙カードは 今年の干支 犬さんです。









オリガミサークル バラの会では 季節の小さなカードを作っています。  
高齢者にお届けする配食のお弁当に付けさせていただいています。

そして
年初めは 折り紙の小さな置物も作っています。




ちょっとした説明文もお付けして。

こんな感じです。









今年初めてのブログとなりましたので
最後に
我が家の今年のお正月風景です。



三人の息子たちの家族、実家の母もそろって12人で楽しいお正月でした。
おせちはお嫁さんたちと、高1と中1の孫たちが大活躍でした。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする